【地域交流】つながりキッチン
3/21(水)に、総合福祉センターにてoperationつながりが主催する料理教室「つながりキッチン」が行われました。
午前中は、栄養に関するクイズを出して食品群分けや、カロリーについてみんなで考えながら学ぶことができました。大学生の私たちでも知らないようなことまで知れて、子供たちみんな積極的に話し合っていやたので良かったです。
いよいよ、食の知識を活かしたメニューの料理作りです!献立は、ブリの照り焼き、味噌汁、サラダ、卵焼きです。班ごとに分かれて、親御さんたちに助けられながら楽しく料理出来ました。普段一緒に料理する機会のとれないお母さんが子どもたちに直接教えることができて喜んでいたので、嬉しかったです。料理すべての工程を終え、片付けまでするのはすごく大変で、日頃のお母さんの頑張りを実感することができました。
料理が終わった後は、実食しました。サラダは量が割と多めだったのですが、全部完食してくれて嬉しかったです。
今回はつながりが一から考えて行う自主企画第三弾だったのですが、子どもの人数は8名で、わいわいと楽しくできたので大成功でした!!今後も自主企画を続けていきたいと思いました。
午前中は、栄養に関するクイズを出して食品群分けや、カロリーについてみんなで考えながら学ぶことができました。大学生の私たちでも知らないようなことまで知れて、子供たちみんな積極的に話し合っていやたので良かったです。
いよいよ、食の知識を活かしたメニューの料理作りです!献立は、ブリの照り焼き、味噌汁、サラダ、卵焼きです。班ごとに分かれて、親御さんたちに助けられながら楽しく料理出来ました。普段一緒に料理する機会のとれないお母さんが子どもたちに直接教えることができて喜んでいたので、嬉しかったです。料理すべての工程を終え、片付けまでするのはすごく大変で、日頃のお母さんの頑張りを実感することができました。
料理が終わった後は、実食しました。サラダは量が割と多めだったのですが、全部完食してくれて嬉しかったです。
今回はつながりが一から考えて行う自主企画第三弾だったのですが、子どもの人数は8名で、わいわいと楽しくできたので大成功でした!!今後も自主企画を続けていきたいと思いました。
1年 竹谷尚子
関連記事
-
-
【東広島チャレンジランキング】
11月9日 (日)に東広島くらら芸術ホールで開催された「東広島チャレンジランキン …
-
-
【地域交流】きんさいや 七夕・科学実験
7月7日(七夕)に東広島総合福祉センターで【きんさい家~七夕&科学実験~】があり …
-
-
【地域交流】きんさい家 新年会
2019年最初の企画、きんさい家「新年会」を1月19日(土)に行いました。 きん …
-
-
231118_きんさい家ミニ運動会
こんにちは!OPERATIONつながりです! 冬はもうすぐそこまで来ているようで …
-
-
【地域交流】きんさい家遠足
6月3日(日)に、きんさい家の遠足がありました。場所はグリーンヒル郷原でした。天 …
-
-
【地域交流】陽だまり
3月30日(木)、陽だまりの活動に参加しました。 NPO法人陽だまりは、高齢者や …
-
-
【地域交流】きんさい家クリスマス会
12月17日(日)、きんさい家クリスマス会に参加しました。 始めに昼食として熟大 …
-
-
【地域交流】父母の会
9月27日(日)に父母の会バスツアーに参加しました。 私達地域部が毎年参加させて …
-
-
【地域交流】光の宴
10月5日(土)に三ツ城古墳で光の宴がありました。つながり地域部からは8人が参加 …
-
-
【地域交流】熊野町キッズフェスタ
今年度初の地域交流ボランティアの活動です! 4/27(土)に熊野町で開催された第 …
- PREV
- 全国学生ボランティア講演交流会
- NEXT
- 【地域交流】陽だまり