学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【地域交流】英語クラブ

   

2月15日(土)に高屋西小学校にて、英語クラブが行われました。つながりからは、7名が参加しました。

2月の英語クラブのテーマはイースターということで、イースターはどういうものか先生が説明した後、低学年高学年に分かれてイースターにちなんだゲームを行いました。

私は低学年の子ども達とゲームに参加しました。Aはpink、Bはyellow…というように、決められたアルファベットのところに、決められた色を塗って絵を完成させるゲーム、卵の形をした紙を投げて、紙が落ちたところのアルファベットを体で作るゲームをしました。元気な子ども達をみて、こちらも元気になりました。

最後には卒業する6年生へプレゼントもありました。ご卒業おめでとうございます。

教育学部第三類日本語教育系コース
1年 中井友莉

 - 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【東広島チャレンジランキング】

11月9日 (日)に東広島くらら芸術ホールで開催された「東広島チャレンジランキン …

【地域交流】きんさい家遠足山の日

6月4日はきんさい家の遠足で、竹原市のバンブージョイハイランドに行ってきました。 …

【地域交流】きんさい家うどん作り

11月18日(土)にきんさい家うどん作りに参加しました。 地域の方々や子どもたち …

【地域交流】きんさい家新年会

1月14日にきんさい家の新年会がありました。 始めに熟年大学の方々手作りのぜんざ …

【地域交流】陽だまり

3月30日(木)、陽だまりの活動に参加しました。 NPO法人陽だまりは、高齢者や …

【地域交流】ゴルフ場企画

8月30日月曜日に加茂カントリークラブでゴルフ場企画に参加してきました。 これは …

【地域交流】きんさいや餅つき

2/15(土)に東広島市社会福祉協議会にて、きんさい家主催の餅つきに参加しました …

【地域交流】八本松小学校 肝試し企画

7月22日(土)、八本松小学校で行われた肝試し企画の補助のボランティアに参加しま …

【地域交流】きんさい家そうめん流し

8月19日(土)きんさい家でそうめん流しが行われました。竹でできた本格的なそうめ …

no image
2022/05 きんさい屋~じゃんけん列車~

5月14日(土)に東広島運動公園にて、きんさい家が開催されました。 つながりから …