学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

コロナ期の仮設住宅支援についての報告

   

私たちOPERATIONつながりは4月から現在までコロナウイルス感染防止の観点から、今まで行っていた仮設住宅支援や農地ボランティアなどの一切の活動を自粛してきました。

そのような状況下でもミーティングはオンラインでアプリを用いて行い「自粛期間の今だからこそできる活動は何か」ということをずっと話し合っていました。

そういった中で私たちが思いついたのが、今回ご報告させていただく活動になります。

 

私たちがこの半年間ほど、対面による支援ができない中で行ってきた活動は「坂町の住民の皆様に見ていただくチラシの制作」です。

 

第一号は5月に制作しました。自粛期間真っ最中だったので【おうち時間を楽しく過ごす】をテーマに、正しい手洗いうがいの方法や家の中でできる運動についての記事を書きました。

 

第2号は7月に制作しました。熱くなってくる時期だったので、食中毒対策や熱中症予防などについてまとめました。

 

第3号は9月に制作し、9月1日(防災の日)にちなんで防災時に携行しておくべきものなどについてチェックリストを作成したり、「コロナ期に詠む川柳」というテーマでメンバーが川柳を詠み、住民の方にも募集をかけたりしました。

 

2020年度前半の活動はあいにく対面なしでの活動に限られてしまいましたが、そんな状況でも自分たちなりに活動を考え、実行に移せたことは大きな一歩だったと思います。

これからの世界が一体どうなるかはわかりませんが、どんな状況でも自分たちにできることを追い求めていきたいと思います。

 

(2学年 田辺航太)

チラシ5月版(OPERATIONつながり)

7月坂町ビラ

9月 配布物(チラシ OPERATIONつながり)

 - 災害復興ボランティア

Comment

  1. 千葉隆司 より:

    東北大学SCRUMという団体でボランティア活動をしていた者です。西日本豪雨の際にはOPERATIONつながりの先輩方(現4年生の方など)と一緒に活動させていただいておりました。
    コロナ禍で仮設住宅に赴いての活動ができない中で、さまざまな工夫をして現地とつながっておられるんですね。東北被災地でも同じように活動ができず、「どうやって現地と繋がり続けるか?」と悩んでおります。皆さんのアイデア、行動力は素晴らしいなと思いました。

    先日17日の記事も拝見いたしました。今後も現地の方に寄り添った活動を展開されていくことを期待しております。活動の続報を楽しみにしています。

    このようなご時世でありますので、一層ご自愛ください。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

230715_安浦農地ボランティア

こんにちは!  本日は災害部の活動として、呉市安浦町にて農地ボランティアを実施し …

【仮設支援】平成ヶ浜仮設住宅

7月21日(日)に、坂町平成ヶ浜仮設住宅にて住民の方に向けたイベントを行いました …

田んぼ彩生プロジェクト報告会

先日、5月29日に田んぼ彩生プロジェクトの報告会を行いました。 2月から4月の約 …

九州北部豪雨ボランティア派遣

2017年7月14日(金)~19日(水)にかけて平成29年九州北部豪雨ボランティ …

no image
【災害部】三入地区自治会長への取材活動

8月8日(火)に三入地区の自主防災会の会長である新木さんに取材をしてきました。2 …

【コロナ禍でできることを】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、OPERATIONつながりでは昨年4月より …

【災害部】草抜き@東原花畑

6月4日(日)に、広島市安佐北区可部東東原の花畑で草抜きをしました。この花畑は、 …

田んぼ彩生プロジェクト活動報告(4月18日)

【★活動報告★】4月18日 今日は4月に入って4回目の田んぼ彩生プロジェクトの活 …

231111_北新地公営住宅 自主企画

お久しぶりです。学生ボランティア団体OPERATIONつながりです! 11月1日 …

230716_久留米災害復旧ボランティア

こんにちは!  本日は災害部の活動として、先月発生した豪雨の復旧ボランティアに参 …