学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

250426_農業ボランティア 呉市安浦

   

こんにちは。OPERATIONつながりです!

今回は4月に行われた農業ボランティアについて活動報告させていただきます!

活動日時:2025年4月26日 9時~15時

当団体からの参加人数:4人

内容:今回は電気柵がきちんと機能するように、周りの草刈りと草集めをしました。

感想:会長さんの「ここもまだ完全に復興したわけではないからね」という言葉で、改めて災害復興というのは長期戦なのだと感じました。

 - 災害復興ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

高谷クリスマス会

【高谷クリスマス会】 12月5日土曜日に安佐北区高谷にてクリスマス会を行いました …

高谷感謝祭

2~3月にかけ、田んぼ彩生プロジェクトで主な活動拠点にさせていただいた大林地区の …

令和6年度広島大学副学長賞を受賞しました

こんにちは!OPERATIONつながりです。 当団体の9月能登メンバー+災害部メ …

ひまわり大作戦

7月4日土曜日、広島市安佐北区東原町で、ひまわり大作戦を行いました。その日は曇り …

【災害部】新建地区運動会!!

【災害部】 10月9日(土) 安佐北区可部東の新建地区の運動会に災害部から4名参 …

坂町平成ヶ浜東公園 仮設住宅訪問

11月22日(日)に、坂町平成ヶ浜東公園の仮設住宅にてイベントを行いました。 & …

no image
【災害部】三入地区自治会長への取材活動

8月8日(火)に三入地区の自主防災会の会長である新木さんに取材をしてきました。2 …

九州北部豪雨ボランティア派遣

2017年7月14日(金)~19日(水)にかけて平成29年九州北部豪雨ボランティ …

250614_小屋浦公営住宅 交流会

こんにちは。OPERATIONつながりです! 今回は災害部から6月に行われた小屋 …

230715_安浦農地ボランティア

こんにちは!  本日は災害部の活動として、呉市安浦町にて農地ボランティアを実施し …