250621_農業ボランティア
こんにちは。OPERATIONつながりです!
今回は災害部から6月に行われた農業ボランティアの活動報告をさせていただきます!
活動日時:2025年6月21日 9時~16時
当団体からの参加人数:5人
内容:午前は竹切り、午後は道路脇の側溝の落ち葉拾い、泥かきをしました。
感想:背の高い竹を切ると倒れて来て危ないので、周りに注意して声を掛け合いながら行いました。側溝をきれいにした後、水が勢いよく流れていく様子を見て達成感がありました。今回は最近の動物の駆除の仕方やきのこの作り方、農業従事者から見た米相場などについて教えていただきました。農ボラに行くたびに新しく学ぶことがたくさんあって楽しいです!


関連記事
-
-
【災害部】新建地区運動会!!
【災害部】 10月9日(土) 安佐北区可部東の新建地区の運動会に災害部から4名参 …
-
-
田んぼ彩生プロジェクト報告会
先日、5月29日に田んぼ彩生プロジェクトの報告会を行いました。 2月から4月の約 …
-
-
20250524_北新地公営住宅交流会
こんにちは。OPERATIONつながりです! 今回は災害部から5月に行われた北新 …
-
-
【コロナ禍でできることを】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、OPERATIONつながりでは昨年4月より …
-
-
【災害部_地域交流】大林盆踊りの夕べ
8月11日(金)、広島市安佐北区の大林小学校で開催された大林盆踊りの夕べに踊り子 …
-
-
250118_小屋浦公営住宅自主企画
こんにちは!OPERATIONつながりです。 今回は1月18日に行われた小屋浦公 …
-
-
【災害ボランティア】呉市安浦中央保育所
7月28日(日)、呉市安浦中央保育所にて、災害ボランティアを行ってきました。 当 …
-
-
【災害部】三入地区自治会長への取材活動
8月8日(火)に三入地区の自主防災会の会長である新木さんに取材をしてきました。2 …
-
-
【災害部】安佐北区防災講演会
3月18日(土)に、安佐北区自主防災会連合会意見交流会に参加させていただきました …
-
-
高谷クリスマス会
【高谷クリスマス会】 12月5日土曜日に安佐北区高谷にてクリスマス会を行いました …
- PREV
- 250614_小屋浦公営住宅 交流会