学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【地域交流】きんさい家 うどん作り

   

11月28日(土)東広島市社会福祉協議会(社協)にてたくさんの子ども達や親御さんまた東広島熟年大学の方と一緒にうどん作りを行いました!

ここで一度きんさい家とはどんなものかというのを確認しますと、それは障がいをもつ子も含め地域の子ども達とその親御さんまた様々なボランティア、その他誰でも自由に気軽に参加、交流できるサロンのことで社協を中心に活動しているものです。

そして今回はみんなでうどんを作ったわけですが大変楽しくおいしいものを作ることができました。

うどんは生地から自分達で一から作り、みんなで一生懸命踏んでコネてのばして切って茹でるように、たくさんの行程がありましたがみんな笑顔で楽しく作ることができました。最後には自分たちで作ったものを食べ、本当においしかったです。

私もこのようにうどんを作ることは初めてでしたが、年代を超えて楽しく作ることができ、みなさん満足しているようでした。

きんさい家はこのように幅広い年代の方と楽しくふれあえる場でとても楽しいのでもっと浸透していけばいいなと思います。

1年 中山

_30838 _きんさい家うどん作り_97 _きんさい家うどん作り_1898 _きんさい家うどん作り_5897

 - ブログ, 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【地域交流】陽だまり

8月21日(月)、陽だまりの活動に参加しました。陽だまりでは、高齢者や障害者の方 …

第72回広島大学学園祭のお知らせ

今回はOPERATIONつながりから皆さんへ大学祭のお知らせです。 いよいよ明日 …

【地域交流】きんさいや 七夕・科学実験

7月7日(七夕)に東広島総合福祉センターで【きんさい家~七夕&科学実験~】があり …

【地域交流】里海保全プロジェクト

6月10日(日)に呉市音戸町大浦崎海岸で行われた里海保全プロジェクトに参加してき …

【地域交流】キッズフェスタ

4月29日(日)、熊野町で開催されたキッズフェスタに参加しました。今回は、CBM …

きんさい家山の日

6月7日日曜日にきんさい家山の日に参加し、バンブージョイハイランドに行ってきまし …

【地域交流】きんさい家新年会

1月14日にきんさい家の新年会がありました。 始めに熟年大学の方々手作りのぜんざ …

【地域交流】ときめき文化祭

10月19日(土)、フジグラン東広島店のときめき広場にて、ときめき文化祭が行われ …

【地域交流】きんさいや遠足

6月2日(日)にきんさい家の遠足に参加しました! 今回はうさぎ島こと大久野島に行 …

【地域交流】きんさい家七夕会

7月3日(土)に東広島市総合福祉センターにて、きんさい家の七夕会が行われました。 …