学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【地域交流】きんさい家遠足

   

6月4日(日)に、きんさい家の遠足がありました。場所は、呉ポートピアパーク。子供達が楽しめる施設が多くあって、太陽と緑が気持ち良いとても素敵な公園でした。バスで公園に着くと、先に行って準備してくれていた先発隊の皆さんと合流。子供達は大きな遊具でのびのびと遊んでいました。楽しそうな子供達につられてか、つながりのメンバーもとてもはしゃいでいました。
午前中走り回って遊んだ後はみんなでお弁当を囲み、午後からはレクリエーション。
つながりが企画した大縄跳びでは、みんなちょっぴり苦戦しながらも勇気を出してチャレンジする姿が見られました。
他にも、他団体の方々が考えてくださったジャンケン関所、ブーメランなどに子供達は目を輝かせていました。用意されたブーメランを大事そうに持って帰っている姿がとても印象に残っています。
個人的に今回が初めてのきんさい家でした。短い時間ではありましたが、他大学のボランティアの方々、高校生、熟年大学の方々などの多くの人とお話しすることができたのがとても良い経験になりました。また、子供達の「楽しかった〜」という何気ない一言に、大きな喜びと充実感を感じさせてもらいました。

1年 山路七菜

 - 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【地域交流】きんさい家うどんづくり

11月16日(土)に東広島社会福祉センターにて、きんさい家のうどん作りがありまし …

【地域交流】きんさい家新年会

今月のきんさい家は新年会でした! 今回は広島大学の児童文化研究会の方々がレクの企 …

【地域交流】父母の会交流会

9月25日(日)に父母の会交流会に参加しました。 障がいのある方とその親御さん同 …

【地域交流】きんさいやもちつき

2月16日(土)にきんさい家もちつきに参加しました! 今回のもちつきでは、熟大ボ …

【地域交流】陽だまり

8月21日(月)、陽だまりの活動に参加しました。陽だまりでは、高齢者や障害者の方 …

no image
【地域交流】きんさい家新年会

1月20日(土)、僕たちはきんさい家新年会に参加しました。 まずは、熟大ボランテ …

no image
英語CLUBクリスマス会

12月7日(土)に高谷西小学校で英語クラブが行われました。つながりからは、6名の …

231216_小屋浦公営住宅交流会

こんにちは!OPERATIONつながりです。 今日、12月25日はクリスマスです …

夏祭り@八本松

平成最後の夏、人々の思い出を作るために夏祭りを開催した。近年、八本松町原地域では …

【地域交流】きんさい家クリスマス会

私は初めてクリスマス会に参加しました。クリスマス会には大勢の人が参加していて、活 …