【仮設支援】そば打ちに参加しました
2019/04/03
27日・28日に、坂町の平成ヶ浜仮設と小屋浦の町営住宅で開催された、兵庫県立大学の方が主催するそば打ちに参加させていただきました。
12月27日@平成ヶ浜仮設
27日のそば打ちは平成ヶ浜仮設で開催されました。午前中から準備と練習をして、午後から住民さんを迎えてそば打ちがスタートしました。そば打ちは体力・気力ともに使う作業で住民の方もボランティアも集中して行ってました。約60名の方に参加していただきました。参加人数も多く、明るい雰囲気でした。平成ヶ浜仮設での活動も回数を重ねてきたことで、顔を覚えてくださっている住民の方もいらっしゃってとても嬉しかったです。
12月28日@小屋浦 町営住宅
28日のそば打ちは小屋浦にある町営住宅で開催されました。27日と同じく、午前中に準備と練習をして午後から本番となりました。子供の参加者が多く、慣れないそば打ちに一生懸命になっていました。住民の方も明るく、和やかな雰囲気でした。そば打ちなどのイベントがあることで他の住民さんと会話ができると言う話も聞けて、イベントを開催することで住民の方の心の支援ができていると実感しました。
3年 山本裕貴
関連記事
-
-
農地ボランティア【八本松】
2月9日(日)八本松町原にて農地ボランティアを行いました。つながりメンバー7名、 …
-
-
農地復旧を目指している方募集しています‼
OPERATIONつながりでは西日本豪雨で被災された農地の復旧ボランティアを行っ …
-
-
農地ボランティア【八本松】
12月8日(日)八本松町原にて農地ボランティアを行いました。つながりメンバー8名 …
-
-
【西日本豪雨】他大学共同活動3日目
3月11日(月)は、9日にも足湯を行った旧船木小学校で活動しました。今回は大きく …
-
-
【西日本豪雨災害ボランティア】広大生募集!
広島大学学生ボランティア団体OPERATIONつながりからのお知らせ 今回の西日 …
-
-
【仮設支援】おせち料理@小屋浦町営住宅
1月20日(日)に小屋浦の町営住宅で開催された、兵庫県立大学大学院主催のイベント …
-
-
【農業ボランティア】活動報告
2月28日(木)に黒瀬町菅田にて農業ボランティアを行いました。 今回は当団体のメ …
-
-
農地ボランティア活動報告【八本松】
9月26日(木)八本松町原で9回目の農地ボランティアが行われました。今回はつなが …
-
-
【西日本豪雨】農業ボランティア活動報告@郷曽
私たちOPERATIONつながりは、7月の西日本豪雨災害によって農地に被害を受け …
-
-
農地ボランティア【河内町】
農地ボランティア 河内町 3月15日(日)、3月22日(日)に河内町にて農地ボラ …
- PREV
- 【地域交流】きんさいや クリスマス会
- NEXT
- クリスマス会@三津小学校