学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

2307023_安芸国分寺での活動

   

こんにちは!

 今回は地域部の活動で、安芸国分寺で開催された交流会(居場所づくりの場)での活動を記していきたいと思います。

○当団体からの参加メンバー 6人

○活動内容 (15:00~17:00)

 主に小学生と一緒に遊ぶ活動をしました。みんなで丸石に絵を描く、宝探しゲーム、水遊びなどをしました。

○感想

 参加していたお子さんたちがとっても元気で楽しく活動する事ができたと思います。また、中高生の方々の協力もありスムーズに遊ぶことができました。子供たちだけでなく、自分たちもみんなに混じって目一杯遊ぶことができました!反省としては、事前に準備する時間があまりとれず、企画も大慌てで作成したものであったので次回からは担当を決めてスムーズに活動ができるように工夫したいと思います。

 - 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【地域交流】キッズフェスタ

4月29日(土)、熊野町で開催されたキッズフェスタに参加しました。今回は、CBM …

【地域交流】きんさい家 うどん作り

11月28日(土)東広島市社会福祉協議会(社協)にてたくさんの子ども達や親御さん …

【地域交流】英語クラブハロウィーン

9月29日(土)に高屋西小学校で行われた英語クラブのハロウィーンのお手伝いをして …

no image
【地域交流】英語クラブ

2月15日(土)に高屋西小学校にて、英語クラブが行われました。つながりからは、7 …

【東広島チャレンジランキング】

11月9日 (日)に東広島くらら芸術ホールで開催された「東広島チャレンジランキン …

【地域交流】英語clubクリスマス

12月8日(土)に、高屋西小学校で行われた、英語クラブのクリスマスのお手伝いをし …

【地域交流】きんさい家夏企画反省会BBQ

9月2日(土)に、きんさい家夏企画の反省会として、道の駅湖畔の里福富でBBQをし …

【地域交流】きんさい家もちつき

きんさい家もちつき大会に参加してきました。熟年大学の方々や高校生ボランティアのみ …

【地域交流】きんさいや遠足

6月2日(日)にきんさい家の遠足に参加しました! 今回はうさぎ島こと大久野島に行 …

【地域交流】父母の会交流会

9月24日(日)に父母の会交流会に参加しました。 障がいのある方とその親御さん同 …