241109_小屋浦公営住宅交流会
お久しぶりです!OPERATIONつながりです。
今回は11月9日に行われた小屋浦公営住宅交流会の活動報告をさせていただきます。
当団体からの参加メンバー:4人
活動時間:10:00~12:00
活動内容:ボッチャ
感想:
チームに分かれてボッチャを行いました。接戦も多く,たいへん盛り上がりました。
また,ボッチャの後にお茶とお菓子をいただきました。広島のグルメのお話や呉のお話もうかがえて楽しい時間を過ごすことができました。
関連記事
-
【地域交流】こども研究所
7月29日(土)に地域部の自主企画、こども研究所が広島大学で開催されました。 多 …
-
【災害部町歩き】
10月30日に、2年前に発生した広島土砂災害の被災地である可部東地区と大林地区で …
-
【災害部】花植え@東原花畑
10月1日(日) 安佐北区可部東 東原地区の花畑で春に引き続き花や種を植える活動 …
-
【地域交流】きんさい家夏祭り
8月6日にきんさい家の夏祭りがありました。 今年も昼から会場設営や出店のお手伝い …
-
ひまわり大作戦
7月4日土曜日、広島市安佐北区東原町で、ひまわり大作戦を行いました。その日は曇り …
-
【地域交流】きんさい家 新年会
2019年最初の企画、きんさい家「新年会」を1月19日(土)に行いました。 きん …
-
【災害部_地域交流】大林盆踊りの夕べ
8月11日(金)、広島市安佐北区の大林小学校で開催された大林盆踊りの夕べに踊り子 …
-
【災害部】三入地区自治会長への取材活動
8月8日(火)に三入地区の自主防災会の会長である新木さんに取材をしてきました。2 …
-
【災害ボランティア】呉市安浦中央保育所
7月28日(日)、呉市安浦中央保育所にて、災害ボランティアを行ってきました。 当 …
-
230930_光の宴
こんにちは! 今回は三ツ城古墳公園で行われた光の宴に参加しました! 〇参加メ …
- PREV
- 240321_農業ボランティア
- NEXT
- 241214_農業ボランティア