学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

250215_北新地公営住宅自主企画

   

こんにちは!OPERATIONつながりです。

今回は2月15日に行われた北新地公営住宅自主企画の活動報告をさせていただきます。

当団体からの参加人数:5人

活動時間:9:00~12:00

内容:肉じゃがづくり,キーホルダーづくり

感想:

 肉じゃがづくりとキーホルダーづくりを行いました。肉じゃがは最初コンロで調理し,準備ができたら炊き出しの練習も兼ねてかまどベンチで煮込みました。皆さん美味しく食べられていました。最後の方はじゃがいもが煮溶けて無くなってしまいましたが,それはそれで味が変わって美味しかったです。

 キーホルダーはメンバーが選んだデザインを下絵として持っていき,住民さんに好きなデザインを選んでいただいて作りました。犬や今年が蛇年なので蛇のキーホルダーを作られている住民さんが多かったです。

 近くに住んでいる子どもたちも参加してくださり,肉じゃが(30人分程度)とキーホルダー(40人分程度)全部なくなりました!大好評でした!

 今回の北新地公営住宅自主企画はSKY協働センターの皆様,北新地公営住宅の皆様のご協力のもと行うことができました。ありがとうございました。

 - 災害復興ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

241222_坂町こどもまつり

こんにちは!OPERATIONつながりです。 今回は12月22日に行われた坂町こ …

【災害部】大林の被災に学ぶ会

広島土砂災害の被災地でもある広島市安佐北区大林地区で行われた「大林の被災に学ぶ会 …

230716_久留米災害復旧ボランティア

こんにちは!  本日は災害部の活動として、先月発生した豪雨の復旧ボランティアに参 …

231111_北新地公営住宅 自主企画

お久しぶりです。学生ボランティア団体OPERATIONつながりです! 11月1日 …

田んぼ彩生プロジェクト報告会

先日、5月29日に田んぼ彩生プロジェクトの報告会を行いました。 2月から4月の約 …

【災害部】花植え@東原花畑

10月1日(日) 安佐北区可部東 東原地区の花畑で春に引き続き花や種を植える活動 …

20250524_北新地公営住宅交流会

こんにちは。OPERATIONつながりです! 今回は災害部から5月に行われた北新 …

田んぼ彩生プロジェクト活動報告(4月18日)

【★活動報告★】4月18日 今日は4月に入って4回目の田んぼ彩生プロジェクトの活 …

ひまわり大作戦

7月4日土曜日、広島市安佐北区東原町で、ひまわり大作戦を行いました。その日は曇り …

【災害ボランティア】呉市安浦中央保育所

7月28日(日)、呉市安浦中央保育所にて、災害ボランティアを行ってきました。 当 …