学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

250621_農業ボランティア

   

こんにちは。OPERATIONつながりです!

今回は災害部から6月に行われた農業ボランティアの活動報告をさせていただきます!

活動日時:2025年6月21日 9時~16時

当団体からの参加人数:5人

内容:午前は竹切り、午後は道路脇の側溝の落ち葉拾い、泥かきをしました。

感想:背の高い竹を切ると倒れて来て危ないので、周りに注意して声を掛け合いながら行いました。側溝をきれいにした後、水が勢いよく流れていく様子を見て達成感がありました。今回は最近の動物の駆除の仕方やきのこの作り方、農業従事者から見た米相場などについて教えていただきました。農ボラに行くたびに新しく学ぶことがたくさんあって楽しいです!

 - 災害復興ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

250125_北新地公営住宅交流会

こんにちは!OPERATIONつながりです。 寒い日が続きますね。皆さんはいかが …

令和6年度広島大学副学長賞を受賞しました

こんにちは!OPERATIONつながりです。 当団体の9月能登メンバー+災害部メ …

【災害部】花畑カフェ

4月29日(土)に花畑カフェがありました。3年前に土砂災害があった広島県安佐北区 …

250321_農業ボランティア

こんにちは!OPERATIONつながりです。 今回は3月21日に行われた農業ボラ …

【災害部町歩き】

10月30日に、2年前に発生した広島土砂災害の被災地である可部東地区と大林地区で …

【災害部】高屋クリスマス会

12月25日といえばクリスマス!! 今年も安佐北区大林町の高屋集会所にてクリスマ …

250118_小屋浦公営住宅自主企画

こんにちは!OPERATIONつながりです。 今回は1月18日に行われた小屋浦公 …

230715_安浦農地ボランティア

こんにちは!  本日は災害部の活動として、呉市安浦町にて農地ボランティアを実施し …

田んぼ彩生プロジェクト活動報告(4月26日)

【★活動報告★】4月26日 今日は4月に入って5回目の田んぼ彩生プロジェクトの活 …

241109_小屋浦公営住宅交流会

お久しぶりです!OPERATIONつながりです。 今回は11月9日に行われた小屋 …