[地域交流]きんさい家
【地域交流】きんさい家
8月8日、東広島市社会福祉協議会で夏祭りの準備や出店、後片付けの手伝いをしてきま
した。
はじめにテントの組み立て、看板作りを行いました。気温が高く暑かったですが、たく
さんのボランティアの方々の協力があり、短時間でテントを立てることができました。祭
りが始まると、それぞれが担当の店につき、出店のお手伝いをしました。また、つながり
からは海外部と震災部が出店をしました。
そして途中には、この祭りのハイライトでもあるフラッシュモブに参加しました。フラ
ッシュモブとは、公共の場で前触れなく突如としてダンスなどのパフォーマンスを行い、
パフォーマンスが終わると何事もなかったかのように解散する行為のことです。事前にダ
ンスを覚えて参加し、BGMが流れると覚えてきたダンスを披露しました。しっかりと踊る
ことができ、盛り上げることができたのではないかと思います。
最後は、子どもたちと一緒に花火をしました。子どもたちは本当に明るく元気で、私た
ち自身も花火を楽しむことができました。前回の祭りでは打ち上げ花火が不発に終わりま
したが、今回はすべて成功し最高の形で締めくくることができました。
この祭りを通して、地域の方々とさらに交流を深めることができました。また、子ども
たちからもたくさん元気をもらいました。今後も地域との輪を大切にしていきたいです。
工学部 林
関連記事
-
-
【地域交流】きんさい家新年会
1月20日(土)、僕たちはきんさい家新年会に参加しました。 まずは、熟大ボランテ …
-
-
【地域交流】きんさい家クリスマス会
私は初めてクリスマス会に参加しました。クリスマス会には大勢の人が参加していて、活 …
-
-
【地域交流】ゴルフ場企画
8月30日月曜日に加茂カントリークラブでゴルフ場企画に参加してきました。 これは …
-
-
【地域交流】きんさい家 うどん作り
11月28日(土)東広島市社会福祉協議会(社協)にてたくさんの子ども達や親御さん …
-
-
【地域交流】陽だまり
3月28日(木)、陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は春休みの宿題が …
-
-
【地域交流】きんさい家新年会
今月のきんさい家は新年会でした! 今回は広島大学の児童文化研究会の方々がレクの企 …
-
-
【地域交流】きんさいや 芋ほり&天文台見学
10月27日(土)にきんさいやの芋堀りと天体観測に行ってきました!地域部から7人 …
-
-
【地域交流】きんさいやクリスマス会
12月21日(土)に東広島社会福祉センターにてきんさい家クリスマス会が開かれまし …
-
-
【地域交流】きんさいや クリスマス会
12月16日(日)に、東広島市社協あったか応援センターときんさい家主催のクリスマ …
-
-
【地域交流】稲木夏祭り
8/10(土)に行われた稲木祭りに参加してきました! このお祭りでは焼きそばやポ …