学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【地域交流】きんさい家そうめん流し

   

8月20日土曜日、きんさい家でそうめん流しが行われました。社協・熟大の方々が一本の竹から組み立てた本格的なそうめん流しでした。そうめん以外にもトマトやゼリー、手作り白玉団子が流れ、子どもたちは器用にお箸ですくい、お腹いっぱいになるまで楽しんで食べていました。握ったおにぎりとお漬物も最高に美味しかったです。

そうめん流しの後はレクリエーションで魚釣りと大根ぬきゲームをしました。カラフルな魚釣りですが、ゆかた祭りに引き続き今回も人気でした。近大の方が用意してくださった風船バレーも大人気で、子どもたちだけでなく親御さん対学生の珍しい対決もしました。また、一瞬見えた物を当てる物あてゲームは、身体だけでなく頭を使う遊びで新鮮でした。

地域の人たちと交流しながら、夏限定の貴重な体験ができました。次のきんさい家の活動も楽しみです。

4年阿部野

67883 67882 67881

 - 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【地域交流】陽だまり

3月28日(木)、陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は春休みの宿題が …

【地域交流】稲木夏祭り

8/10(土)に行われた稲木祭りに参加してきました! このお祭りでは焼きそばやポ …

【地域交流】きんさい家新年会

1月14日にきんさい家の新年会がありました。 始めに熟年大学の方々手作りのぜんざ …

【地域交流】きんさい家クリスマス会

私は初めてクリスマス会に参加しました。クリスマス会には大勢の人が参加していて、活 …

【地域交流】きんさいや 七夕・科学実験

7月7日(七夕)に東広島総合福祉センターで【きんさい家~七夕&科学実験~】があり …

【地域交流】きんさい家そうめん流し

8月19日(土)きんさい家でそうめん流しが行われました。竹でできた本格的なそうめ …

【地域交流】きんさい家遠足

6月4日(日)に、きんさい家の遠足がありました。場所は、呉ポートピアパーク。子供 …

【地域交流】陽だまり

3月29日、下見福祉会館で陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は、春休 …

【地域交流】きんさいや夏祭り

8月3日(土)に東広島市社会福祉協議会で きんさいや夏祭り が行われました。当団 …

no image
[地域交流]きんさい家

【地域交流】きんさい家 8月8日、東広島市社会福祉協議会で夏祭りの準備や出店、後 …