つながり10次隊2日目
2016/07/18
10次隊2日目 活動報告
2日目活動
0640 仙台駅到着
0800 現状把握(語り部タクシー)
蒲生→荒浜→閖上
1200 松島旅
1500 フリータイム
2000 梅鉢(ゲストハウス)
2020 交流会買い出し
いよいよ10次隊の活動が本格的に始まりました。隊長以外のメンバーが初めてのの東北いう今回の派遣。初めての東北、初めてのつながり隊に胸を躍らせて宮城入りしました。
午前中は語り部タクシーを利用して東日本大震災で被災した蒲生、荒浜、閖上という3つの地区を回りました。初めて目の当たりにする被災地は自分にとってすごく衝撃的なものでした。目の前に見える景色をかつての写真と比較したとき、元々は住宅街だった場所が今では家の基礎だけが取り残された土地になっていたり、隙間なく並んでいた防砂林は隙間だらけになっていたり。そこには僕らの想像をはるかに超えた現実がありました。
お昼にはまず日本三景のひとつ、松島に行きました。そこで食べた海鮮丼や牡蠣などの海の幸からはいくらばかりか復興の兆しを感じられました。
そのあとのフリータイムでは石巻に行きました。今回の派遣においての目標として”被災地の現状を知る”ということを持っていたことが理由です。現地では日和山と門脇小学校に行きました。自分がこの二つの場所から感じたことは復興において未だハード面のみにしか手をつけられてない状況が続いており、僕ら大学生にはソフト面からの復興を進めていくことが求められていることかなということです。どの景色を見てもそこは手つかずの土地か金属音の鳴り響く土地ばかりです。
そういう環境の中で生活する住民さん達はこのことをどう思っているのだろう?きっとストレス・不満がたまっているのではないか?
そういうことをたくさんきける機会が今日からの仮設訪問です。たくさんの話を聞く中で自分自身の中にある考えを深めていけたらいいなと思います。
つながり10次隊メンバー
山田謙太郎
関連記事
-
【宮城派遣】活動4日目
私たちは3日目と4日目につながり隊と同様の世帯訪問を行いました。4日目の世帯訪問 …
-
【つながり11次隊】活動4日目
12月29日(火)【ニッペリア仮設住宅での交流会】 今日はニッペリア仮設住宅の住 …
-
【つながり隊13次隊】0日目(前乗り組)
つながり隊参加は11次隊以来2回目、宮澤侑吾です。 私たちは現状把握のため、1日 …
-
あんどフェス
6月21日(日) 広島市中区で行われた「あんどフェス」に参加してきました! 「あ …
-
【東北ツアー】4日目
8月9日(水)、東北ツアー3日目の午前中は気仙沼市にあるリアスアーク美術館の常設 …
-
【東北ツアー】3日目
8月8日(火) 激しい雨風の音で目を覚ました今日は、午前中、大川小学校で佐藤敏郎 …
-
つながり10次隊3日目
【つながり10次隊3日目】 宮城県2日目。 今日はニッペリアで世帯訪問をしました …
-
【つながり先遣隊派遣】3日目
我々は今日、9月25日月曜日、様々な経験が出来た。しかしそんな中、考えさせられる …
-
【つながり先遣隊派遣】1日目
9月23日から26日の4日間東北で活動をします。この派遣に参加している8名のメン …
-
【東北ツアー】新メンバー募集!!
【高校生東北ツアー 企画メンバー募集!!!!】 現在、災害が日本各地で発生してい …
- PREV
- 【つながり10次隊 1日目】
- NEXT
- つながり10次隊3日目