学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

農地ボランティア【八本松】

   

農地ボランティア【八本松】 本日 1 月 18 日(土)に八本松町原にて第 3 回農地ボランティアを行いました。 つながりメンバー5 人+一般広大生 2 人の計 7 人で、新しい田んぼの石や草を撤去しまし た。

今回は前回の反省を振り返り、最初に全員で作業の工程を確認し、役割を分担しました。ま た、田んぼの両サイドから真ん中に向けて作業をしたことで、スムーズに進めることが出来 ました。今までの活動を含めて、3 面あるうち 1 面と 2/3 面を終了させることができまし た。

依頼者の方も作業を手伝ってくださったり、感謝の気持ちを伝えてくださったり、焚き火や 暖かい飲み物で私達の作業を円滑にしてくださいました。

残り 1 面と 1/3 面、依頼者の方の声に寄り添い、農地を再開出来るように頑張っていきた いと思います。

教育学部第四類人間生活系コース 1 年 川添彩楓

 - 西日本豪雨災害に関して

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

農地ボランティア活動報告【八本松】

6月16日(日)に八本松町原にて農地ボランティアを行いました。 今回は当団体のメ …

【仮設支援】炊き出し&昔遊び@平成ヶ浜仮設住宅団地

2月9日(土)、平成ヶ浜仮設住宅団地にて、炊き出しと昔遊びのイベントを当団体主催 …

農地ボランティア活動報告【八本松】

9月26日(木)八本松町原で9回目の農地ボランティアが行われました。今回はつなが …

【西日本豪雨】他大学共同活動3日目

3月11日(月)は、9日にも足湯を行った旧船木小学校で活動しました。今回は大きく …

農地ボランティア活動報告【八本松】

9月30日(月)に八本松原にて農地ボランティアを行いました。 今回は,当団体メン …

【仮設支援】平成ヶ浜仮設

投稿遅れてしまい、申し訳ありません💦 4月29日(月)、坂町平成 …

仮設住宅支援【平成ヶ浜仮設住宅】

11月17日(日)に平成ヶ浜仮設住宅集会所でイベントを開催しました。       …

農地ボランティア【八本松】

2月23日(日)に八本松松原にて農地ボランティアを行いました。つながりメンバー9 …

農地ボランティア【河内町】

3月29日 日曜日に河内町で活動を行いました。前回までの土砂かきとは違い、川沿い …

【西日本豪雨に関して】吉川文化祭

11月10日(土)に八本松にある吉川地域センターで行われた吉川文化祭で、西日本豪 …