きんさい家 ~親子でダンス~
【地域交流】きんさい家リズム体操
3月21日(日)に東広島市総合福祉センターにて、きんさい家のリズム体操が行われました。つながりからは8名参加しました!
コロナウイルス感染防止のために、体温の測定・消毒による除菌・マスクの着用等、参加者全員が対策をしっかり行ったうえで活動しました。
毎日の疲れを解消するヨガのようなゆっくりとした体操や、寒い冬でも身体が温まる少し激しめの動作が多い、広島で有名な「レモンチダンス」やリズムに合わせたペアダンスなど、さまざまな体操をしました。インストラクターの方や塾大ボランティアの方々が会場を盛り上げてくださったので、参加している子供たちはとっても笑顔で活動していました。
OPERATIONつながりにとっても、久しぶりのきんさい家となりました。コロナ渦であるからこそ、人と人とのつながりの大切さやコミュニケーションをとる楽しさなど改めて感じされられた活動でした。私たちはこの状況でどのように地域交流をつなげていくのかを辛抱強く考えていこうと思います。
経済学部経済学科昼間コース
1年 竹内浩一郎
※写真は一部加工しています
関連記事
-
-
【地域交流】陽だまり 子どもの居場所づくり
8月19日(日)に陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は夏休みの宿題が …
-
-
【地域交流】きんさい家遠足
6月4日(日)に、きんさい家の遠足がありました。場所は、呉ポートピアパーク。子供 …
-
-
【地域交流】プールボランティア
遅くなりましたが、夏休みに地域部メンバーが参加したプールボランティアの活動報告を …
-
-
【地域交流】陽だまり
3月29日、下見福祉会館で陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は、春休 …
-
-
【地域交流】きんさい家うどん作り
11月18日(土)にきんさい家うどん作りに参加しました。 地域の方々や子どもたち …
-
-
【地域交流】子ども未来フェスタ
3/25(日)に、東広島芸術文化ホールくららで行われた子ども未来フェスタのお手伝 …
-
-
【地域交流】稲木夏祭り
8/10(土)に行われた稲木祭りに参加してきました! このお祭りでは焼きそばやポ …
-
-
【地域交流】光の宴
10月5日(土)に三ツ城古墳で光の宴がありました。つながり地域部からは8人が参加 …
-
-
[地域交流]きんさい家
【地域交流】きんさい家 8月8日、東広島市社会福祉協議会で夏祭りの準備や出店、後 …
-
-
英語CLUBクリスマス会
12月7日(土)に高谷西小学校で英語クラブが行われました。つながりからは、6名の …
- PREV
- 【コロナ禍でできることを】
- NEXT
- 【地域交流】きんさい家七夕会