【地域交流】熊野町キッズフェスタ
2019/05/01
今年度初の地域交流ボランティアの活動です!
4/27(土)に熊野町で開催された第3回キッズフェスタに参加してきました。
ふれあい動物園コーナーの飼育員の方の補助や段ボール迷路の受付・監視、着ぐるみの中身、全体受付、駐車場の誘導などさまざまな活動を行いました!
他にも宝探しゲームや演奏、子供たちのダンス披露、地域の野菜や食べ物の販売、抽選会、災害復旧で活躍した車両展示などなど、内容が盛り沢山でした!
GW初日であったため、子連れの家族や地域の方々など来場者が大変多く賑やかなお祭りで、元気一杯の子ども達や地域の方々とも交流することができて、とても楽しく活動ができました!
当日は晴天に恵まれて絶好のお祭り日和となりました☀️
熊野町では、夏と秋にもお祭りを催しており、今後も活動に参加したいと思います!
2年 野上侑聖
関連記事
-
【地域交流】キッズフェスタ
4月29日(日)、熊野町で開催されたキッズフェスタに参加しました。今回は、CBM …
-
【地域交流】父母の会
9月27日(日)に父母の会バスツアーに参加しました。 私達地域部が毎年参加させて …
-
【地域交流】きんさい家うどんづくり
11月16日(土)に東広島社会福祉センターにて、きんさい家のうどん作りがありまし …
-
【地域交流】フードフェスタ@熊野町
10月14日土曜日、OPERATIONつながりの活動として地域部の6人が熊野町で …
-
【地域交流】キッズフェスタ
4月29日(土)、熊野町で開催されたキッズフェスタに参加しました。今回は、CBM …
-
【地域交流】琴newアンサンブル
10月4日(日)10:30∼11:30、東広島市社会福祉協議会の3Fホールで行わ …
-
きんさい家 ~親子でダンス~
【地域交流】きんさい家リズム体操 3月21日(日)に東広島市総合福 …
-
【地域交流】きんさい家夏企画反省会BBQ
9月2日(土)に、きんさい家夏企画の反省会として、道の駅湖畔の里福富でBBQをし …
-
【地域交流】きんさい家 新年会
2019年最初の企画、きんさい家「新年会」を1月19日(土)に行いました。 きん …
-
夏祭り@八本松
平成最後の夏、人々の思い出を作るために夏祭りを開催した。近年、八本松町原地域では …
- PREV
- 農地ボランティア活動報告【安芸津】
- NEXT
- 【仮設支援】平成ヶ浜仮設