【ベトナム現地視察最終日・帰国】
最終日は、人文社会大学の学生とご飯にいったり、ショッピングをしたりしました。当派遣メンバーの1人が昨年のSTRATプログラム(広島大学の短期留学プログラム)で仲良くなった学生たちです。
ベトナムの学生は、通訳として私たちの活動をサポートしてくれました。国境を越えても人と人とがつながるって素敵だなと思います。
そして昨日、日本に無事帰ってきました。
今回の派遣では、新しい学びと感動がありました。
海外部での活動がますます楽しくなりそうです!!!
10日間、日本から見守ってくださった皆様、ベトナムでお世話になった皆様、本当にありがとうございました!
ベトナム現地視察派遣リーダー
舛田菜緒
関連記事
-
-
【伝え隊】防災特別編
今回は私たち海外部が行っている【伝え隊】の特別編です。[English bel …
-
-
【ベトナムスタディツアー】日々の日記
ベトナムにいる間の当日の活動と感想について日替わりでメンバーが書いてくれてフェイ …
-
-
【ベトナム現地視察7日目〜9日目①】
ダナンを出発し、寝台列車でニャチャンに向かいました。ニャチャンはリゾート地で外国 …
-
-
クリスマス会@三津小学校
12月25日(火)に東広島市立三津小学校にてクリスマス会を行ってきました!私たち …
-
-
【伝え隊】本場のスパイスが味わえる!タンドール!【Tsutae-tai】TANDOOR – We can easily enjoy authentic spice flavors!
[English below] 本場のスパイスが味わえる!タンドール! 今回取材 …
-
-
【国際交流】グダンスク工科大学生との交流
8月27日(土)から29日(月)にかけて、ポーランドにある、グダンスク工科大から …
-
-
【国際交流】見る×知る×味わう!五感で楽しむベトナムCafé☕
7月21日木曜日、ボランティア情報室でベトナム人留学生4人(リンさん、ナンさん、 …
-
-
【国際交流】CIEE
8月6日(月)にCIEEの活動に参加して、5名のボランティアの方々に広島を案内し …
-
-
【ベトナム現地視察】6日目
今日は世界文化遺産に認定されている、ミーソン遺跡に行きました。 ミーソン遺跡は、 …
-
-
【伝え隊】中国東北部の味!じゃんじゃん亭【Tsutae-tai】Jan-jan-tei
[English below] 今回取材したじゃんじゃん亭は、西条中央にある中華 …
- PREV
- 【ベトナム現地視察7日目〜9日目④】
- NEXT
- 【震災復興ボランティア事業部を解散しました】