学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【地域交流】きんさい家 七夕会&他の国の料理を作ってみよう

   

7月1日(日)にきんさい家「七夕会&他の国の料理を作ってみよう」が行われ、つながりの地域部から6人参加しました。

まず午前中に参加者の方とボランティアのみんなで餃子を作りました。餃子作りはなんと本場中国出身の先生に教えていただくという贅沢な体験でした!そんな餃子作りは生地作りからという本格仕様。参加者の方も先生やボランティアといっしょに楽しく餃子を作ることができました!作った餃子はお昼ご飯としてみんなで食べました。餃子はもちもち、ジューシーで、自分たちで作ったということもあってみんな美味しそうに食べていました。中国の先生がたは特製の餃子のたれと特製ラー油を作ってくださっていて、それにつけるとまたさらに美味しかったです。

午後からは笹に飾る七夕飾りと短冊を作りました!参加者の方や保護者の方、ボランティアなどみんなでいっぱい飾りや短冊を作ることができました。飾り付けられた笹はとってもカラフルで、とても完成度が高いものが完成しました!

今回のきんさい家もとてもおいしくて、楽しい会になりました!ただこの会において参加者どうしが遊ぶ中で、怪我をしてしまうという事故がありました。大きな怪我でなく良かったのですが、なお一層ボランティアの心構えや役割を考えさせられる会ともなりました。今後のきんさい家でも事故がないよう気を引き締めて、もっともっと楽しい会にしていきたいです!

2年 繁田京ノ輔

 - 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【地域交流】きんさい家りんご狩り

10月15日(土)、小石川観光りんご園で行われた、きんさい家のりんご狩りに参加し …

no image
【地域交流】プールボランティア

遅くなりましたが、夏休みに地域部メンバーが参加したプールボランティアの活動報告を …

【地域交流】こども研究所

7月29日(土)に地域部の自主企画、こども研究所が広島大学で開催されました。 多 …

【地域交流】きんさい家りんご狩り

10月17日土曜日 きんさい家りんご狩りに参加し、小石川りんご園に行ってきました …

【地域交流】稲木夏祭り

8/10(土)に行われた稲木祭りに参加してきました! このお祭りでは焼きそばやポ …

【地域交流】フードフェスタ@熊野町

10月14日土曜日、OPERATIONつながりの活動として地域部の6人が熊野町で …

no image
[地域交流]きんさい家

【地域交流】きんさい家 8月8日、東広島市社会福祉協議会で夏祭りの準備や出店、後 …

【地域交流】父母の会交流会

9月25日(日)に父母の会交流会に参加しました。 障がいのある方とその親御さん同 …

【地域交流】きんさい家ゴルフ場企画

8月28日(月)にきんさい家主催、賀茂カントリークラブでのゴルフ場企画が行われま …

【地域交流】きんさい家夏企画反省会BBQ

9月2日(土)に、きんさい家夏企画の反省会として、道の駅湖畔の里福富でBBQをし …