2307023_安芸国分寺での活動
こんにちは!
今回は地域部の活動で、安芸国分寺で開催された交流会(居場所づくりの場)での活動を記していきたいと思います。
○当団体からの参加メンバー 6人
○活動内容 (15:00~17:00)
主に小学生と一緒に遊ぶ活動をしました。みんなで丸石に絵を描く、宝探しゲーム、水遊びなどをしました。
○感想
参加していたお子さんたちがとっても元気で楽しく活動する事ができたと思います。また、中高生の方々の協力もありスムーズに遊ぶことができました。子供たちだけでなく、自分たちもみんなに混じって目一杯遊ぶことができました!反省としては、事前に準備する時間があまりとれず、企画も大慌てで作成したものであったので次回からは担当を決めてスムーズに活動ができるように工夫したいと思います。

関連記事
-
-
【地域交流】親子のための芸術祭
4月1日(土)に、新企画、親子のための芸術祭を行いました。これは、地域部が「自分 …
-
-
【地域交流】こども研究所
7月29日(土)に地域部の自主企画、こども研究所が広島大学で開催されました。 多 …
-
-
【地域交流】きんさい家ゴルフ場企画
8月28日(月)にきんさい家主催、賀茂カントリークラブでのゴルフ場企画が行われま …
-
-
【地域交流】陽だまり
8月21日(水)に下見福祉会館で行われた陽だまりに参加してきました! 午前中は子 …
-
-
【地域交流】英語クラブ
2月15日(土)に高屋西小学校にて、英語クラブが行われました。つながりからは、7 …
-
-
【地域交流】きんさい家りんご狩り
10月15日(日)に小石川りんご園で行われたきんさい家りんご狩りに参加しました。 …
-
-
【地域交流】きんさいやクリスマス会
12月21日(土)に東広島社会福祉センターにてきんさい家クリスマス会が開かれまし …
-
-
【地域交流】きんさい家クリスマス会
私は初めてクリスマス会に参加しました。クリスマス会には大勢の人が参加していて、活 …
-
-
【地域交流】きんさい家新年会
今月のきんさい家は新年会でした! 今回は広島大学の児童文化研究会の方々がレクの企 …
-
-
【地域交流】きんさい家クリスマス会
12月17日(日)、きんさい家クリスマス会に参加しました。 始めに昼食として熟大 …
- PREV
- 230716_久留米災害復旧ボランティア
- NEXT
- 231021_小屋浦公営住宅 自主企画