【地域交流】きんさい家七夕会
2017/09/29
7月2日(日)、きんさい家七夕会に参加しました。多くの子供や保護者さんたちが来てくださり、にぎやかな会となりました。
今回は、大型紙芝居、人形劇、パネルシアター、カードシアターを見たあと、七夕飾りを作りました。劇を見ている間の子供たちの反応はとても良く、話し手さんの声かけに元気よく答えていました。七夕飾りは保護者さんも一緒になって様々な飾りを作り、いろいろな願い事がかかれた短冊が飾られました。私が飾りを作っていると保護者さんに「私にもそれ教えてください〜」と言われて、作り方を教えてさしあげることができました。また、子供たちとは紙飛行機を飛ばして一緒に遊び、久しぶりに童心に帰ったような感じがしました。
今回初めてきんさい家の行事に参加させていただいて、始めは何をすればいいのかわからずただ突っ立っているだけでしたが、七夕飾りを作るときには子供とも保護者さんとも交流することができ、とても楽しかったです。他大学のボランティアの方とお話することもできて、今後の活動への意欲が湧いてきました。夏はイベントがたくさんあるのでどんどん参加していきたいです!
関連記事
-
-
【地域交流】父母の会交流会
9月24日(日)に父母の会交流会に参加しました。 障がいのある方とその親御さん同 …
-
-
【地域交流】きんさい家クリスマス会
12月17日(日)、きんさい家クリスマス会に参加しました。 始めに昼食として熟大 …
-
-
【地域交流】里海保全プロジェクト
6月10日(日)に呉市音戸町大浦崎海岸で行われた里海保全プロジェクトに参加してき …
-
-
【地域交流】陽だまり 子どもの居場所づくり
8月19日(日)に陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は夏休みの宿題が …
-
-
2022小屋浦講演会
2022年度5月小屋浦講演会 5月15日(日)に坂町サンスターホールにて 小屋浦 …
-
-
【地域交流】きんさい家もちつき
2月18日(土)にきんさい家のもちつきがありました。今年もきんさい家の方々の他に …
-
-
【地域交流】琴newアンサンブル
10月4日(日)10:30∼11:30、東広島市社会福祉協議会の3Fホールで行わ …
-
-
【地域交流】きんさい家うどんづくり
11月16日(土)に東広島社会福祉センターにて、きんさい家のうどん作りがありまし …
-
-
【地域交流】きんさい家国際交流会
6月17日(土)、きんさい家国際交流会に参加しました。今年も去年に引き続きたくさ …
-
-
【地域交流】きんさいやおいもほり
【地域交流】きんさいやおいもほり 10月26日(土)にきんさいやおいもほりがあり …
- PREV
- 【災害部】大林の被災に学ぶ会
- NEXT
- 【地域交流】八本松小学校 肝試し企画