【地域交流】きんさいやもちつき
2019/03/17
2月16日(土)にきんさい家もちつきに参加しました!
今回のもちつきでは、熟大ボランティアの方々が蒸してくれたもち米をついたり、皆が頑張ってついてできたおもちを丸めていちご大福やきなこもち、大根おろしをかけたおもち、よもぎもち等、色々なおもちをつくりました。
参加者のお子さんから大学生ボランティア、熟大ボランティアの方まで皆が協力してもちをつきました。子ども達は、もちつきに興味深々で寒さに耐えながら臼を囲んで、おもちをつく順番まちをしていました。熟大ボランティアの方々のアドバイスを聞いたりして子ども達も日本の伝統文化に触れながら、楽しんで参加することができたことと思います。
また、ついたおもちは、皆で丸めて食べました。みんな、楽しそうに丸めていて、上手に大福やまあるいおもちが作れるようになっていました。色々な種類のおもちが食べられて皆大満足だったと思います。
おもちを食べたあとは、つながり地域部が中心となって、レクをしました。震源地ゲーム、だるまさんの1日をしました。少しルールが難しいところもありましたが、楽しんで参加してくれました。
伝統文化にもふれ、美味しいおもちも食べて、レクもやって、もりもりもりだくさんの回だったと思います。
楽しかったです!
1年 仲座希咲
関連記事
-
-
【地域交流】きんさい家夏祭り
8月5日(土)、きんさい家夏祭りに参加しました。場所は東広島市総合福祉センターで …
-
-
【地域交流】親子のための芸術祭
4月1日(土)に、新企画、親子のための芸術祭を行いました。これは、地域部が「自分 …
-
-
【地域交流】きんさい家クリスマス会
私は初めてクリスマス会に参加しました。クリスマス会には大勢の人が参加していて、活 …
-
-
きんさい家 ~親子でダンス~
【地域交流】きんさい家リズム体操 3月21日(日)に東広島市総合福 …
-
-
[地域交流]きんさい家
【地域交流】きんさい家 8月8日、東広島市社会福祉協議会で夏祭りの準備や出店、後 …
-
-
【地域交流】きんさい家七夕会
7月2日(日)、きんさい家七夕会に参加しました。多くの子供や保護者さんたちが来て …
-
-
【地域交流】父母の会交流会
9月24日(日)に父母の会交流会に参加しました。 障がいのある方とその親御さん同 …
-
-
【地域交流】陽だまり
3月28日(木)、陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は春休みの宿題が …
-
-
【地域交流】ときめき文化祭
10月19日(土)、フジグラン東広島店のときめき広場にて、ときめき文化祭が行われ …
-
-
【地域交流】きんさい家そうめん流し
8月19日(土)きんさい家でそうめん流しが行われました。竹でできた本格的なそうめ …
- PREV
- 【地域交流】きんさい家 新年会
- NEXT
- 【農業ボランティア】活動報告