【地域交流】琴newアンサンブル
2015/10/08
10月4日(日)10:30∼11:30、東広島市社会福祉協議会の3Fホールで行われた琴演奏会に参加しました。普段聴くことができない、琴や竹の尺八の音はとても素敵でした。ソーラン節という民謡の曲から、となりのトトロ、君をのせてなどのジブリの曲まで、幅広い演奏に聴き入っていました。中でも一番新しいと感じたのは、ラジオ体操第一の演奏でした。演奏の中、皆でラジオ体操をしました。とても新鮮で楽しかったです。最後は紙芝居と琴の演奏のコラボレーションでした。
琴の演奏を聴くことができる貴重な機会に参加できて嬉しかったです。多くの人が日本の昔ながらの音楽、昔の楽器の音色に触れられたら素敵だなと思います。また来年も行われると思うのでぜひ参加してみてほしいです。
工学部 田中
関連記事
-
-
夏祭り@八本松
平成最後の夏、人々の思い出を作るために夏祭りを開催した。近年、八本松町原地域では …
-
-
【地域交流】きんさいやクリスマス会
12月21日(土)に東広島社会福祉センターにてきんさい家クリスマス会が開かれまし …
-
-
【地域交流】父母の会
9月27日(日)に父母の会バスツアーに参加しました。 私達地域部が毎年参加させて …
-
-
2022/05安芸津マーケット
こんにちは! Operationつながりです。 今回は、先日災害部 …
-
-
【地域交流】きんさい家もちつき
きんさい家もちつき大会に参加してきました。熟年大学の方々や高校生ボランティアのみ …
-
-
【地域交流】きんさいやそうめん流し
【地域交流】きんさいやそうめん流し 8月17日(土)に東広島市社会福祉協議会でき …
-
-
【東広島チャレンジランキング】
11月9日 (日)に東広島くらら芸術ホールで開催された「東広島チャレンジランキン …
-
-
きんさい家 ~親子でダンス~
【地域交流】きんさい家リズム体操 3月21日(日)に東広島市総合福 …
-
-
【地域交流】自主企画つながりおいも会
9月14日に地域部自主企画として「つながりおいも会」を開催しました! 今回の企画 …
-
-
【地域交流】きんさい家りんご狩り
10月15日(日)に小石川りんご園で行われたきんさい家りんご狩りに参加しました。 …
- PREV
- 【地域交流】プールボランティア
- NEXT
- 【地域交流】父母の会