【東北復興】東北ツアー3日目
東北ツアー3日目は、閖上の記憶、松島、大川小学校を訪れました!
まず午前中に名取市の沿岸地域にある津波復興祈念資料館・閖上の記憶にお邪魔し、被災経験をされた方による閖上案内ガイドを利用させていただきました。
昨日までに訪れた石巻や女川とは異なる現状を目の当たりにし、お話を聴かせていただきました。防災とはどうあるべきか、自然災害から復興するというのはどういうことか。そんなことに思考をめぐらせるきっかけになったと思います。
昼食は、松島へ移動し、海鮮丼やほやなど宮城ならではのお食事をいただきました!
曇り空でしたが景色も楽しみ、多くの観光客で賑わう松島を短い時間ながら満喫できました。一方で、瑞巌寺の参道が津波の影響で歩けないなど、震災の影響も垣間みられる場所でした。
最後に、大川小学校に訪れ、ご遺族の方のお話を聴かせていただきました。
74名が死亡または行方不明となった、学校管理下では稀に見る事例が発生してしまった場所です。
あの日のことや、今日まで続いている裁判、今後の校舎の役割など考えられることがたくさんありました。何よりこの事例をもっとたくさんの人に知ってほしい、伝えてほしい、というお話が印象的でした。
明日は仙台で早めの昼ごはんを食べて東北から帰ります。名残惜しい気持ちはありますが、みんなで無事に広島まで帰ることができるように最後まで気を引き締めようと思います。
東北ツアー引率 阪本健吾
関連記事
-
-
つながり10次隊を終えて
つながり隊第10次派遣を行おうと思ったのは昨年の2月のことでした。 それから、約 …
-
-
つながり12次隊 最終日
こんにちは。HP管理人の袋井です。つながり12次隊は、2日間仙台市のニッペリア仮 …
-
-
【つながり先遣隊派遣】4日目
朝は2日目に行った日和山と門脇小学校に再び訪れました。 前回は暗くてあまり見えな …
-
-
【東北部】次期東北ツアーメンバーの募集
【第2回東北ツアーメンバーの募集】 OPERATIONつながり東北ツアーチームで …
-
-
つながり隊第12次派遣に向けて
こんにちは。HP管理人の袋井です。 今日から、つながり隊第12次派遣が行われます …
-
-
【つながり11次隊】活動2日目
活動2日目は小グループに分かれて、松島、南三陸、気仙沼に分かれて活動してきました …
-
-
つながり10次隊事前勉強会
8月15日(日)、出発日の前日、つながり10次隊メンバーが集まって、東日本大震災 …
-
-
【つながり11次隊】活動3日目
3日目の朝、わたしたちはバスに乗ってニッペリア仮設住宅へと向かいました。 ニッペ …
-
-
【 東北復興 / 東北ツアー報告会 】
10月16日(日)に「見て、学び、考える、東北ツアー」の報告会を実施いたしました …
-
-
つながり10次隊3日目
【つながり10次隊3日目】 宮城県2日目。 今日はニッペリアで世帯訪問をしました …
- PREV
- 【地域交流】きんさい家夏祭り
- NEXT
- 【東北復興】東北ツアー最終日