【地域交流】キッズフェスタ
4月29日(土)、熊野町で開催されたキッズフェスタに参加しました。今回は、CBMやJAの店出しの手伝い、ゆるキャラ「ふでりん」の中身、その他イベントスタッフとして活動しました。
予想以上に、たくさんの人々が訪れ、ピークの昼時は大忙しでしたが、広島大学をはじめとする各団体の演奏やダンス、ジャグリング・手品等は大盛り上がりであり、イベント全体的には大成功だったので、とても良かったです。また、日頃のボランティアではやらないことばかりで大変なことも多かったですが、その分色々なことを学ぶことができ、ボランティアの幅を広げることができたと思います。
キッズフェスタが終わった後は、地元のスタッフさんの家でバーベキューをして、いろいろな話をする中で交流をさらに深めることができました。特に、小学生からの同級生で今になっても仲がよく、地元を盛り上げていきたいという話が印象的でした。
今回のキッズフェスタを通して、たくさんの方々に出会い交流する中で、とても有意義な時間を過ごすことができ、ボランティアの良さを実感すると共に、地元愛に触れて地域のつながりの大切さを感じることができました。
2年 片野裕貴
関連記事
-
-
2022/05 きんさい屋~じゃんけん列車~
5月14日(土)に東広島運動公園にて、きんさい家が開催されました。 つながりから …
-
-
【地域交流】きんさい家七夕会
7月3日日曜日、きんさい家で七夕のイベントが開かれました。河内の人形劇グループ、 …
-
-
【地域交流】きんさいや うどん作り
地域11 月 17 日(土)にきんさい家主催のうどん作りに参加し …
-
-
【地域交流】父母の会交流会
9月24日(日)に父母の会交流会に参加しました。 障がいのある方とその親御さん同 …
-
-
【地域交流】陽だまり
3月29日、下見福祉会館で陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は、春休 …
-
-
【地域交流】きんさい家国際交流会
6月17日(土)、きんさい家国際交流会に参加しました。今年も去年に引き続きたくさ …
-
-
【地域交流】きんさい家クリスマス会
私は初めてクリスマス会に参加しました。クリスマス会には大勢の人が参加していて、活 …
-
-
231021_小屋浦公営住宅 自主企画
こんにちは! 今回は災害部の活動で、小屋浦公営住宅で自主企画を行いましたので …
-
-
【地域交流】きんさい家もちつき
きんさい家もちつき大会に参加してきました。熟年大学の方々や高校生ボランティアのみ …
-
-
231103_生涯学習フェスティバル
こんにちは!OPERATIONつながりです! 2023年は今日(11月8日)が立 …
- PREV
- 【地域交流】親子のための芸術祭
- NEXT
- 【地域交流】もやい祭り