学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【地域交流】プールボランティア

   

遅くなりましたが、夏休みに地域部メンバーが参加したプールボランティアの活動報告をします!!

僕は今年度で3年目のプールボランティアの活動に参加しました。この活動は,小学校の夏休みに行われるプール遊びで,障がいなどのために1人ではプール遊びができない生徒を補助するものです。僕が担当したのは,寺西小学校の1年生の男の子でした。

僕は合計で5回参加しましたが,たった数回の中でも,担当した男の子は成長を見せてくれました。初めは,浅いプールで周りの子と一緒にプール遊びを楽しみながらも,水に顔をつけることはできませんでした。それが,2,3回目には,顔を水につけるから,その時間を数えてほしいと,僕に何度も言ってくれるようになりました。そして,5回目には深いプールへ行くことができました。本当に子どもの成長には驚かされます。ボランティアという形で,子どもたちの成長が見れるのは嬉しい限りです。ぜひ来年度はたくさんの人が参加できたらいいなと思います。

工学部 田中

 - 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【地域交流】きんさい家そうめん流し

8月19日(土)きんさい家でそうめん流しが行われました。竹でできた本格的なそうめ …

【地域交流】子ども未来フェスタ

3/25(日)に、東広島芸術文化ホールくららで行われた子ども未来フェスタのお手伝 …

【地域交流】陽だまり

8月21日(月)、陽だまりの活動に参加しました。陽だまりでは、高齢者や障害者の方 …

【地域交流】きんさい家 新年会

2019年最初の企画、きんさい家「新年会」を1月19日(土)に行いました。 きん …

【地域交流】きんさい家夏祭り

8月6日にきんさい家の夏祭りがありました。 今年も昼から会場設営や出店のお手伝い …

【地域交流】きんさい家もちつき

きんさい家もちつき大会に参加してきました。熟年大学の方々や高校生ボランティアのみ …

【地域交流】キッズフェスタ

4月29日(土)、熊野町で開催されたキッズフェスタに参加しました。今回は、CBM …

【地域交流】里海保全プロジェクト

6月10日(日)に呉市音戸町大浦崎海岸で行われた里海保全プロジェクトに参加してき …

【地域交流】陽だまり 子どもの居場所づくり

8月19日(日)に陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は夏休みの宿題が …

【地域交流】きんさい家ゴルフ場企画

8月28日(月)にきんさい家主催、賀茂カントリークラブでのゴルフ場企画が行われま …