【地域交流】陽だまり
2019/12/17
8月21日(水)に下見福祉会館で行われた陽だまりに参加してきました!
午前中は子どもたちの勉強を見守り,午後からは,ティラミスと万華鏡を作りました。
おいしくティラミスを食べることができ,牛乳パックで簡単に万華鏡を作ることもでき,とても充実した一日となってよかったです。
また,帰宅時には,多くの子どもたちから「楽しかった」との声をもらってこちらもパワーをいただきました!
今日の陽だまりで作ったティラミスや万華鏡を家でもぜひもう一度作って下さいね!
1年 川添彩楓
関連記事
-
-
【地域交流】英語クラブ
2月15日(土)に高屋西小学校にて、英語クラブが行われました。つながりからは、7 …
-
-
【地域交流】陽だまり
3月28日(木)、陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は春休みの宿題が …
-
-
240223_三原市大和中学校キャリア教育本イベント
お久しぶりです!OPERATIONつながりです! つながりメンバーの大学生たちは …
-
-
【地域交流】英語クラブハロウィーン
9月29日(土)に高屋西小学校で行われた英語クラブのハロウィーンのお手伝いをして …
-
-
【地域交流】きんさいや餅つき
2/15(土)に東広島市社会福祉協議会にて、きんさい家主催の餅つきに参加しました …
-
-
【地域交流】きんさい家 七夕会&他の国の料理を作ってみよう
7月1日(日)にきんさい家「七夕会&他の国の料理を作ってみよう」が行われ …
-
-
【地域交流】父母の会
9月27日(日)に父母の会バスツアーに参加しました。 私達地域部が毎年参加させて …
-
-
2022/05安芸津マーケット
こんにちは! Operationつながりです。 今回は、先日災害部 …
-
-
きんさい家山の日
6月7日日曜日にきんさい家山の日に参加し、バンブージョイハイランドに行ってきまし …
-
-
【地域交流】きんさい家七夕会
7月3日日曜日、きんさい家で七夕のイベントが開かれました。河内の人形劇グループ、 …
- PREV
- 【東北派遣】活動2日目
- NEXT
- 【東北派遣】活動3日目