【地域交流】きんさいや餅つき
2/15(土)に東広島市社会福祉協議会にて、きんさい家主催の餅つきに参加しました。今回は、ボランティア・参加者ともにかつてないほど多く、会は大盛況でした!
杵と臼でつくという本格的な餅つきでした。ついたお餅はいちご大福にしたり、きな粉をつけたり、大根おろしにつけたりして美味しくいただきました。参加者同士で協力したので、普段食べるお餅よりも一段と美味しく感じたと思います。
その後は、つながりが用意したレクとして風船バレーをしました。子どもたちがとても楽しそうにしていたのが印象的でした。
今回は、私にとって最後のきんさい家のイベントでした。子どもたちの笑顔を見て私も元気をもらいました。また、近大・高校生のボランティアの方々、社協の職員さんとも色々なお話ができてとても楽しかったです。皆様、本当にありがとうございました。卒業後も機会があれば参加したいです!
理学研究科数学専攻
関連記事
-
【地域交流】きんさい家遠足山の日
6月4日はきんさい家の遠足で、竹原市のバンブージョイハイランドに行ってきました。 …
-
【地域交流】きんさい家 うどん作り
11月28日(土)東広島市社会福祉協議会(社協)にてたくさんの子ども達や親御さん …
-
2022/05安芸津マーケット
こんにちは! Operationつながりです。 今回は、先日災害部 …
-
【地域交流】英語clubクリスマス
12月8日(土)に、高屋西小学校で行われた、英語クラブのクリスマスのお手伝いをし …
-
【地域交流】きんさい家七夕会
7月3日(土)に東広島市総合福祉センターにて、きんさい家の七夕会が行われました。 …
-
【地域交流】きんさい家りんご狩り
10月17日土曜日 きんさい家りんご狩りに参加し、小石川りんご園に行ってきました …
-
【地域交流】きんさいや うどん作り
地域11 月 17 日(土)にきんさい家主催のうどん作りに参加し …
-
【地域交流】ときめき文化祭
10月19日(土)、フジグラン東広島店のときめき広場にて、ときめき文化祭が行われ …
-
【地域交流】きんさい家新年会
1月14日にきんさい家の新年会がありました。 始めに熟年大学の方々手作りのぜんざ …
- PREV
- 【地域交流】英語クラブ
- NEXT
- 農地復旧を目指している方募集しています‼