学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【地域交流】きんさいや餅つき

   


2/15(土)に東広島市社会福祉協議会にて、きんさい家主催の餅つきに参加しました。今回は、ボランティア・参加者ともにかつてないほど多く、会は大盛況でした!

 

杵と臼でつくという本格的な餅つきでした。ついたお餅はいちご大福にしたり、きな粉をつけたり、大根おろしにつけたりして美味しくいただきました。参加者同士で協力したので、普段食べるお餅よりも一段と美味しく感じたと思います。

 

その後は、つながりが用意したレクとして風船バレーをしました。子どもたちがとても楽しそうにしていたのが印象的でした。

 

今回は、私にとって最後のきんさい家のイベントでした。子どもたちの笑顔を見て私も元気をもらいました。また、近大・高校生のボランティアの方々、社協の職員さんとも色々なお話ができてとても楽しかったです。皆様、本当にありがとうございました。卒業後も機会があれば参加したいです!

 

理学研究科数学専攻

博士課程前期2年 宮下純平

 - 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【地域交流】きんさいや 七夕・科学実験

7月7日(七夕)に東広島総合福祉センターで【きんさい家~七夕&科学実験~】があり …

【東広島チャレンジランキング】

11月9日 (日)に東広島くらら芸術ホールで開催された「東広島チャレンジランキン …

no image
2022小屋浦講演会

2022年度5月小屋浦講演会 5月15日(日)に坂町サンスターホールにて 小屋浦 …

【地域交流】きんさい家そうめん流し

8月20日土曜日、きんさい家でそうめん流しが行われました。社協・熟大の方々が一本 …

no image
2022/05安芸津マーケット

  こんにちは! Operationつながりです。 今回は、先日災害部 …

【地域交流】きんさい家七夕会

7月3日日曜日、きんさい家で七夕のイベントが開かれました。河内の人形劇グループ、 …

【地域交流】陽だまり

3月29日、下見福祉会館で陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は、春休 …

【地域交流】きんさい家夏企画反省会BBQ

9月2日(土)に、きんさい家夏企画の反省会として、道の駅湖畔の里福富でBBQをし …

2307023_安芸国分寺での活動

こんにちは!  今回は地域部の活動で、安芸国分寺で開催された交流会(居場所づくり …

231028_北新地公営住宅 交流会

 こんにちは!学生ボランティア団体OPERATIONつながりです!  10月もも …