学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【地域交流】英語クラブ

   

2月15日(土)に高屋西小学校にて、英語クラブが行われました。つながりからは、7名が参加しました。

2月の英語クラブのテーマはイースターということで、イースターはどういうものか先生が説明した後、低学年高学年に分かれてイースターにちなんだゲームを行いました。

私は低学年の子ども達とゲームに参加しました。Aはpink、Bはyellow…というように、決められたアルファベットのところに、決められた色を塗って絵を完成させるゲーム、卵の形をした紙を投げて、紙が落ちたところのアルファベットを体で作るゲームをしました。元気な子ども達をみて、こちらも元気になりました。

最後には卒業する6年生へプレゼントもありました。ご卒業おめでとうございます。

教育学部第三類日本語教育系コース
1年 中井友莉

 - 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

231028_北新地公営住宅 交流会

 こんにちは!学生ボランティア団体OPERATIONつながりです!  10月もも …

【地域交流】きんさい家遠足

6月3日(日)に、きんさい家の遠足がありました。場所はグリーンヒル郷原でした。天 …

2022/09 きんさい家プチ縁日

こんにちは!OPERATIONつながりです。最近はあまり更新ができておらず申し訳 …

【地域交流】つながりキッチン

3/21(水)に、総合福祉センターにてoperationつながりが主催する料理教 …

【地域交流】きんさい家国際交流会

6月17日(土)、きんさい家国際交流会に参加しました。今年も去年に引き続きたくさ …

【地域交流】きんさいや クリスマス会

12月16日(日)に、東広島市社協あったか応援センターときんさい家主催のクリスマ …

【地域交流】きんさいや うどん作り

  地域11 月 17 日(土)にきんさい家主催のうどん作りに参加し …

2307023_安芸国分寺での活動

こんにちは!  今回は地域部の活動で、安芸国分寺で開催された交流会(居場所づくり …

no image
231028_農業ボランティア

こんにちは!OPERATIONつながりです! 今回は安浦で行われた農業ボランティ …

no image
2022小屋浦講演会

2022年度5月小屋浦講演会 5月15日(日)に坂町サンスターホールにて 小屋浦 …