【地域交流】きんさいや新年会
1月19日(日)に東広島社会福祉センターにてきんさいや新年会が行われました。
つながりからは8人が参加しました。
会の始めに、ボランティアの方がふるまってくださったぜんざいを参加者全員でいただきました。とても美味しかったです。
その後は福笑いやかるたなどのお正月遊びをしました。つながりはめんこ遊びや折り紙を使ったこま作りなどを担当しましたが、子供たちが楽しそうに遊んでくれて嬉しかったです。また、ほかのボランティアさんたちも興味を持ってくださったため、一緒に楽しむことができました。私たちにとっても様々なお正月遊びを体験できる貴重な機会となりました。この新年会をきっかけに、もっと昔遊びのことも知りたいと思います。
関連記事
-
-
【地域交流】きんさいやもちつき
2月16日(土)にきんさい家もちつきに参加しました! 今回のもちつきでは、熟大ボ …
-
-
【地域交流】ゴルフ場企画
8月30日月曜日に加茂カントリークラブでゴルフ場企画に参加してきました。 これは …
-
-
【地域交流】フードフェスタ@熊野町
10月14日土曜日、OPERATIONつながりの活動として地域部の6人が熊野町で …
-
-
【地域交流】きんさい家国際交流会
6月17日(土)、きんさい家国際交流会に参加しました。今年も去年に引き続きたくさ …
-
-
【地域交流】英語クラブ
2月15日(土)に高屋西小学校にて、英語クラブが行われました。つながりからは、7 …
-
-
【地域交流】きんさい家りんご狩り
10月15日(日)に小石川りんご園で行われたきんさい家りんご狩りに参加しました。 …
-
-
夏祭り@八本松
平成最後の夏、人々の思い出を作るために夏祭りを開催した。近年、八本松町原地域では …
-
-
【地域交流】きんさい家そうめん流し
8月19日(土)きんさい家でそうめん流しが行われました。竹でできた本格的なそうめ …
-
-
240120_mocomocoみそ作り
こんにちは!OPERATIONつながりです。 先日、広島大学ではTOEICのテス …
-
-
2307023_安芸国分寺での活動
こんにちは! 今回は地域部の活動で、安芸国分寺で開催された交流会(居場所づくり …
- PREV
- 農地ボランティア【八本松】
- NEXT
- 仮設住宅支援【平成ヶ浜仮設住宅】