【地域交流】きんさい家うどんづくり
11月16日(土)に東広島社会福祉センターにて、きんさい家のうどん作りがありました。つながりからは2人が参加しました!
子どもたちは、うどんの生地を足でこねて、コシを作る作業を体験していました。なかなかできない体験なので、とても楽しそうでした。私たちボランティアも、生地を薄く伸ばす作業を体験させていただきました。薄く均等に伸ばすのが難しく、形を四角に整えるのにも苦労しました。
みんなで協力して作ったうどんはとてもおいしく、みんなおかわりをしていました!
子どもたちにとってもボランティアにとっても貴重な体験となりました。
2年 桑原あずみ
関連記事
-
-
【地域交流】こども研究所
7月29日(土)に地域部の自主企画、こども研究所が広島大学で開催されました。 多 …
-
-
【地域交流】きんさい家国際交流会
6月17日(土)、きんさい家国際交流会に参加しました。今年も去年に引き続きたくさ …
-
-
2022/06 moco moco おにぎりくらぶ
2022年6月18日(土) 地域部 moco mocoのおにぎりくらぶの活動にメ …
-
-
【地域交流】つながりキッチン
3/21(水)に、総合福祉センターにてoperationつながりが主催する料理教 …
-
-
【地域交流】きんさいやクリスマス会
12月21日(土)に東広島社会福祉センターにてきんさい家クリスマス会が開かれまし …
-
-
【地域交流】父母の会交流会
9月24日(日)に父母の会交流会に参加しました。 障がいのある方とその親御さん同 …
-
-
【地域交流】きんさい家りんご狩り
10月15日(土)、小石川観光りんご園で行われた、きんさい家のりんご狩りに参加し …
-
-
【地域交流】里海保全プロジェクト
6月10日(日)に呉市音戸町大浦崎海岸で行われた里海保全プロジェクトに参加してき …
-
-
【地域交流】きんさい家新年会
今月のきんさい家は新年会でした! 今回は広島大学の児童文化研究会の方々がレクの企 …
-
-
【地域交流】きんさい家もちつき
きんさい家もちつき大会に参加してきました。熟年大学の方々や高校生ボランティアのみ …
- PREV
- 【地域交流】きんさいやおいもほり
- NEXT
- 農地ボランティア【八本松】