【地域交流】英語クラブハロウィーン
9月29日(土)に高屋西小学校で行われた英語クラブのハロウィーンのお手伝いをしてきました!
この英語クラブは、小学1年生から6年生までの子どもたちに英単語や会話表現をゲームや歌で楽しく学んでもらおうと高屋西小学校のお母さん方を中心として始まったものだそうです。つながり地域部は今年からこのイベントのお手伝いを近畿大学の方々とお手伝いさせていただいております。
今回は事前に私たち学生が道案内や神経衰弱、旗揚げなど英語を用いたゲームを考案して、当日は英語クラブのお母さん方のカボチャのランタン型のペーパーバックの工作、アルファベットの並び替えゲーム、ALTの先生方の間違い探し、近畿大の神経衰弱、旗揚げ、つながりは道案内ゲームを、各教室を貸し切りブースとしてハロウィーンにちなんだ仮装した子供どもたちに回ってもらいました。
私たちが考案した道案内ゲームのブースは、少し難しい内容でしたが、子どもたちが苦戦しながらも楽しんでくれていたのでよかったです!
2年 安藤 実彩
関連記事
-
-
【地域交流】きんさい家七夕会
7月3日日曜日、きんさい家で七夕のイベントが開かれました。河内の人形劇グループ、 …
-
-
【地域交流】きんさい家もちつき
きんさい家もちつき大会に参加してきました。熟年大学の方々や高校生ボランティアのみ …
-
-
【地域交流】八本松小学校 肝試し企画
7月22日(土)、八本松小学校で行われた肝試し企画の補助のボランティアに参加しま …
-
-
【地域交流】きんさい家夏祭り
8月5日(土)、きんさい家夏祭りに参加しました。場所は東広島市総合福祉センターで …
-
-
【地域交流】もやい祭り
5月28日(日)、グループホームもやい志和で開催された「もやい祭り」に参加 …
-
-
【地域交流】きんさいや夏祭り
8月3日(土)に東広島市社会福祉協議会で きんさいや夏祭り が行われました。当団 …
-
-
【地域交流】きんさい家ゴルフ場企画
8月28日(月)にきんさい家主催、賀茂カントリークラブでのゴルフ場企画が行われま …
-
-
2022/05 きんさい屋~じゃんけん列車~
5月14日(土)に東広島運動公園にて、きんさい家が開催されました。 つながりから …
-
-
231216_小屋浦公営住宅交流会
こんにちは!OPERATIONつながりです。 今日、12月25日はクリスマスです …
-
-
【地域交流】陽だまり
3月28日(木)、陽だまりの居場所づくりに参加しました。 午前中は春休みの宿題が …
- PREV
- 【東北大学との活動】
- NEXT
- 【西日本豪雨に関して】吉川文化祭