学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

高谷クリスマス会

   

【高谷クリスマス会】

12月5日土曜日に安佐北区高谷にてクリスマス会を行いました!
高谷地区は今年の春に田んぼ彩生プロジェクトでお世話になった地区です。
つながりメンバーが8名参加し、住民の方が20名(子ども5名を含む)来てくださいました!
3562702583219
集会所をクリスマス仕様に飾り付け。
大学芋、白玉、子供たちと一緒につくったケーキでおもてなししました。
住民の方々は普段集まることはほとんどないそうで、私たちも含めてあちこちで会話が弾んでいました。
また、会の途中にはDJ ZAWAによるビンゴゲームを行いました。
一等賞はちょっと豪華なお菓子詰め合わせ!
みんなで大いに盛り上がりました! 3562702619941

子どもたちも住民のみなさんも楽しんでいただけたようで、僕たち自身もとても楽しい時間を過ごせました。
また今後もこのようなカフェを行っていきたいです!
3562702664236
災害部 工学研究科1年 宮澤侑吾

 - 災害復興ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【災害ボランティア】呉市安浦中央保育所

7月28日(日)、呉市安浦中央保育所にて、災害ボランティアを行ってきました。 当 …

【災害部勉強会】

先日広島大学の学生に向けて広島土砂災害を考える勉強会を行いました。今回の勉強会は …

no image
コロナ期の仮設住宅支援についての報告

私たちOPERATIONつながりは4月から現在までコロナウイルス感染防止の観点か …

230716_久留米災害復旧ボランティア

こんにちは!  本日は災害部の活動として、先月発生した豪雨の復旧ボランティアに参 …

【災害部町歩き】

10月30日に、2年前に発生した広島土砂災害の被災地である可部東地区と大林地区で …

【コロナ禍でできることを】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、OPERATIONつながりでは昨年4月より …

田んぼ彩生プロジェクト活動報告(4月26日)

【★活動報告★】4月26日 今日は4月に入って5回目の田んぼ彩生プロジェクトの活 …

no image
【災害部_地域交流】大林盆踊りの夕べ

8月11日(金)、広島市安佐北区の大林小学校で開催された大林盆踊りの夕べに踊り子 …

no image
【災害部】三入地区自治会長への取材活動

8月8日(火)に三入地区の自主防災会の会長である新木さんに取材をしてきました。2 …

全国学生ボランティア講演交流会

3月3日(土)に全国学生ボランティア講演交流会が広島経済大学立町キャンパスにてあ …