学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【地域交流】自主企画つながりおいも会

   

9月14日に地域部自主企画として「つながりおいも会」を開催しました!

今回の企画は白玉団子&芋団子づくりと芋版を使ったポストカードづくりです。当日はつながりから16人、そして16人の子が参加してくれました。お昼過ぎに集合してもらってそこから1時間半ほど芋版を掘って押したり、絵を描いたりして遊びました。そのあと、1時間くらいで白玉粉やさつま芋を使ったお団子を作り、子どもたちやその親御さんと一緒に食べました。
芋版づくりでは、割り箸を使ってみんな上手に掘れていました!押すのは私たちでもちょっと難しかったです。さつま芋の他にレンコンやオクラも使ってみんな個性溢れる作品ができました。お団子づくりでは、小さい子も楽しそうにこねたり丸めたりしていました。お団子にはあらかじめ用意していたみたらし、きな粉、芋餡をつけて食べました。どれもおいしかったです!家でも作りたいと言ってくれた子が多くて嬉しかったです。

秋を感じられる素敵なイベントになりました!!

 

青沼 萌

 - 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【地域交流】つながりキッチン

3/21(水)に、総合福祉センターにてoperationつながりが主催する料理教 …

【地域交流】ときめき文化祭

10月19日(土)、フジグラン東広島店のときめき広場にて、ときめき文化祭が行われ …

【地域交流】きんさい家もちつき

2月17日(土)、私たちはきんさい家もちつきに参加しました。薪を割り、火を焚いて …

no image
231028_農業ボランティア

こんにちは!OPERATIONつながりです! 今回は安浦で行われた農業ボランティ …

【地域交流】きんさい家クリスマス会

私は初めてクリスマス会に参加しました。クリスマス会には大勢の人が参加していて、活 …

【地域交流】きんさいや うどん作り

  地域11 月 17 日(土)にきんさい家主催のうどん作りに参加し …

no image
英語CLUBクリスマス会

12月7日(土)に高谷西小学校で英語クラブが行われました。つながりからは、6名の …

【地域交流】きんさい家七夕会

7月2日(日)、きんさい家七夕会に参加しました。多くの子供や保護者さんたちが来て …

【地域交流】きんさい家そうめん流し

8月19日(土)きんさい家でそうめん流しが行われました。竹でできた本格的なそうめ …

きんさい家 ~親子でダンス~

【地域交流】きんさい家リズム体操   3月21日(日)に東広島市総合福 …