【ベトナム現地視察7日目〜9日目①】
ダナンを出発し、寝台列車でニャチャンに向かいました。ニャチャンはリゾート地で外国人観光客に人気のある場所です。私たちは、すぐにファンラン(チャム族の村がある地域)行きのバスに乗り変えたため残念ながら滞在することは出来ませんでした。また、機会があったら街を散策したいなと思います。
ファンランへのバスは、二段ベッドのようになっていて日本の夜行バスのように寝ることができます。寝台列車、バスとも初めての経験でハプニングがありましたが…なんとかファンランに到着することができました。
寝台列車(ハノイからホーチミンまで続く列車です)
ニャチャン〜ファンラン間のバス
私たちは以前からお世話になっているInra家のKhaさんのガイドで、Chaldeng村に訪れ、Jakaさん(Khaさんのお兄さん)のお宅におじゃましました。Jakaさんはチャム族の伝統的な文化を守るために村に帰ってきたそうです。現在は、村で英語を子どもたちに教えたり、チャム語の講座を開いたりと、農業の傍らさまざな活動を行っていらっしゃいます。
Jakaさんのお宅
村での活動は、盛りだくさんなので4つの記事にわけて紹介します!
日本ではなかなかできないことを体験してきました。
ぜひご覧ください♪
ベトナム現地視察派遣リーダー
舛田菜緒
関連記事
-
-
【地域交流】きんさい家国際交流会
6月17日(土)、きんさい家国際交流会に参加しました。今年も去年に引き続きたくさ …
-
-
夏祭り@八本松
平成最後の夏、人々の思い出を作るために夏祭りを開催した。近年、八本松町原地域では …
-
-
【伝え隊】中国東北部の味!じゃんじゃん亭【Tsutae-tai】Jan-jan-tei
[English below] 今回取材したじゃんじゃん亭は、西条中央にある中華 …
-
-
【国際交流】グダンスク工科大学生との交流
8月27日(土)から29日(月)にかけて、ポーランドにある、グダンスク工科大から …
-
-
【ベトナムスタディツアー】日々の日記
ベトナムにいる間の当日の活動と感想について日替わりでメンバーが書いてくれてフェイ …
-
-
【ベトナム現地視察】5日目
ベトナム5日目。今日はダナンからホイアンに移動してきました。 移動は路面バス。今 …
-
-
【ベトナム現地視察】6日目
今日は世界文化遺産に認定されている、ミーソン遺跡に行きました。 ミーソン遺跡は、 …
-
-
【国際交流】世界まるごと体験デー
11月3日(土)にひろしま国際プラザで行われた「世界まるごと体験デー」に参加しま …
-
-
【伝え隊】相撲部にアメリカ人留学生が!American students in Hirodai Sumo club!
[English Below] 【伝え隊】相撲部にアメリカ人留学生 …
-
-
【海外部】事業部解体のお知らせ
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、当団体海外ボランティア事業 …
- PREV
- 【ベトナム現地視察】6日目
- NEXT
- 【ベトナム現地視察派遣7日目〜9日目②】