【地域交流】きんさい家国際交流会
6月17日(土)、きんさい家国際交流会に参加しました。今年も去年に引き続きたくさんの海外の方々が来てくださり、各国の料理を一緒に作りました。
今回は、タイのグリーンカレー・そうめん、スリランカのポテトカレー、ウズベキスタンの葡萄の葉のドルマ、インドネシアの春巻きに加えて、熟年大学の皆さんからは日本料理のバラ寿し・白和え、そして私たちつながりからはギョーザ作りを企画し、皆さんと協力して作りました。カレーは少し辛かったですが、どの料理もとても美味しかったです!
食事の後は、近畿大学の皆さんが企画した風船バレーとだるまさんが◯◯、ジャンケン列車のレクレーションをして盛り上がりました。
初めは海外の方々とコミュニケーションを取れるか少し心配でしたが、料理のことに関して質問したり一緒に作業をしたりする中でいろいろな会話をすることができ、楽しく国際交流することができました。また、普段は食べることができない各国の料理を食べることができ、有意義な時間を過ごすことができました。来年もまた参加したいと思います!
2年 片野裕貴
関連記事
-
-
【地域交流】きんさい家遠足
6月4日(日)に、きんさい家の遠足がありました。場所は、呉ポートピアパーク。子供 …
-
-
【ベトナム現地視察派遣7日目〜9日目②】
私は Kha さんの兄の Jaka さんと話したことについて書きます。ホーチミン …
-
-
【地域交流】もやい祭り
5月28日(日)、グループホームもやい志和で開催された「もやい祭り」に参加 …
-
-
【地域交流】きんさい家七夕会
7月2日(日)、きんさい家七夕会に参加しました。多くの子供や保護者さんたちが来て …
-
-
きんさい家 ~親子でダンス~
【地域交流】きんさい家リズム体操 3月21日(日)に東広島市総合福 …
-
-
【地域交流】父母の会
9月27日(日)に父母の会バスツアーに参加しました。 私達地域部が毎年参加させて …
-
-
【ベトナム現地視察派遣7日目〜9日目②】
ファンランに着いた日は、キャンプをしました! 場所はチャム村からバイクで1時間半 …
-
-
【国際交流】集う!国際交流・協力の日
11月20日(土)に広島国際会議場であるイベント「国際交流・協力の日」に参加して …
-
-
【地域交流】きんさい家夏企画反省会BBQ
9月2日(土)に、きんさい家夏企画の反省会として、道の駅湖畔の里福富でBBQをし …
- PREV
- 【災害部】草抜き@東原花畑
- NEXT
- 【災害部】大林の被災に学ぶ会