学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【地域交流】きんさい家国際交流会

   

6月17日(土)、きんさい家国際交流会に参加しました。今年も去年に引き続きたくさんの海外の方々が来てくださり、各国の料理を一緒に作りました。

今回は、タイのグリーンカレー・そうめん、スリランカのポテトカレー、ウズベキスタンの葡萄の葉のドルマ、インドネシアの春巻きに加えて、熟年大学の皆さんからは日本料理のバラ寿し・白和え、そして私たちつながりからはギョーザ作りを企画し、皆さんと協力して作りました。カレーは少し辛かったですが、どの料理もとても美味しかったです!

食事の後は、近畿大学の皆さんが企画した風船バレーとだるまさんが◯◯、ジャンケン列車のレクレーションをして盛り上がりました。

初めは海外の方々とコミュニケーションを取れるか少し心配でしたが、料理のことに関して質問したり一緒に作業をしたりする中でいろいろな会話をすることができ、楽しく国際交流することができました。また、普段は食べることができない各国の料理を食べることができ、有意義な時間を過ごすことができました。来年もまた参加したいと思います!
2年 片野裕貴

 - 地域交流ボランティア, 海外ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【地域交流】きんさい家うどん作り

11月18日(土)にきんさい家うどん作りに参加しました。 地域の方々や子どもたち …

【国際交流】グダンスク工科大学生との交流

8月27日(土)から29日(月)にかけて、ポーランドにある、グダンスク工科大から …

【地域交流】きんさいや うどん作り

  地域11 月 17 日(土)にきんさい家主催のうどん作りに参加し …

【地域交流】きんさい家そうめん流し

8月20日土曜日、きんさい家でそうめん流しが行われました。社協・熟大の方々が一本 …

【地域交流】ゴルフ場企画

8月30日月曜日に加茂カントリークラブでゴルフ場企画に参加してきました。 これは …

no image
2022/05 きんさい屋~じゃんけん列車~

5月14日(土)に東広島運動公園にて、きんさい家が開催されました。 つながりから …

【地域交流】きんさい家もちつき

きんさい家もちつき大会に参加してきました。熟年大学の方々や高校生ボランティアのみ …

【地域交流】きんさいや 芋ほり&天文台見学

10月27日(土)にきんさいやの芋堀りと天体観測に行ってきました!地域部から7人 …

【東広島チャレンジランキング】

11月9日 (日)に東広島くらら芸術ホールで開催された「東広島チャレンジランキン …

【地域交流】きんさいや遠足

6月2日(日)にきんさい家の遠足に参加しました! 今回はうさぎ島こと大久野島に行 …