農地ボランティア活動報告【八本松】
2019/12/23
8月8日(木)に八本松町原にて農地ボランティアを行いました。
今回は当団体のメンバー9人、一般広大生1人の計10人で活動を行いました。今回の作業内容は決壊した田んぼの土手に土嚢を積むことと、田んぼに流入した石や土砂の撤去でした。
今回ご依頼を受けたお宅では6回目の作業となります。前回の活動までに、最初に依頼されていた2面の田んぼのうちの1面がほぼ完了の状態ではあるものの、まだ石が取り切れていない状態でした。そのため、その田んぼの石を拾う組と新たに土砂撤去を依頼された4面のうちの1面の作業を行う組に分かれて活動しました。また、新たに依頼された4面に田んぼのうち、発災時に、一番高い所にある田んぼの近くにある水路が決壊して土砂が田んぼに流入したそうで、田んぼの土手が抉られて低くなっていたので、土嚢を50個ほど積んで土手を高くする作業を行いました。
8月に入り、当日は気温が高くなることが予想されたので、作業時間をいつもより早めて活動を行いました。
前回の活動では田んぼ本来の土を取り過ぎてしまったので今回は田んぼの土を取り過ぎないように気を付けました。作業終了時にはほぼ完了だった田んぼ1面と、新たに1面の作業を完全に完了することができました。
田んぼ本来の土を残しながらの土砂撤去がとても難しいので、残りの3面も慎重に作業していきたいと感じました。また、今後も依頼者の方とのコミュニケーションを大切にし、依頼者の方に寄り添った活動を行っていきたいです。
2年 毛利彩香
関連記事
-
-
農地ボランティア【河内町】
3月29日 日曜日に河内町で活動を行いました。前回までの土砂かきとは違い、川沿い …
-
-
【新学期スタートにむけてのご挨拶】
【新学期スタートにむけてのご挨拶】 台風24号で被害された方々に心よりお見舞い申 …
-
-
【仮設支援】平成ヶ浜仮設
投稿遅れてしまい、申し訳ありません💦 4月29日(月)、坂町平成 …
-
-
【西日本豪雨】他大学共同活動2日目
活動2日目の3月10日(日)は、安浦市民センターにて、ひろしまNPOセンターが中 …
-
-
農地ボランティア【八本松】
農地ボランティア【八本松】 本日 1 月 18 日(土)に八本松町原にて第 3 …
-
-
仮設住宅支援【平成ヶ浜仮設住宅】
10月27日(日)に、坂町平成ヶ浜仮設住宅にてイベントを行いました。 今回はハロ …
-
-
農地ボランティア【八本松】
11月10日(日)八本松町原で1回目の農地ボランティアが行われました。 つながり …
-
-
農地ボランティア【八本松】
2月9日(日)八本松町原にて農地ボランティアを行いました。つながりメンバー7名、 …
-
-
【仮設支援】平成ヶ浜仮設住宅
5月26日(日)、坂町平成ヶ浜仮設住宅団地にて、当団体主催のイベントを開催しまし …
-
-
農地ボランティア活動報告【八本松】
9月8日(日)に八本松原で7回目の農地ボランティアが行われました。 当団体5人と …
- PREV
- 【地域交流】きんさいや夏祭り
- NEXT
- 【地域交流】稲木夏祭り