学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

240224_農業ボランティア

   

こんにちは!OPERATIONつながりです!

だんだんと暖かくなってきてやっと春が近づいてきたと思った矢先、昨日から突然の寒さが襲ってきましたね。

昨日から外に出るのが億劫になってしまっています。そんな中つながりメンバー二人が農業ボランティアに行ってきてくれたため活動報告をしようと思います。

〇参加人数:2人

〇時間:9:00~15:00

〇活動内容:石拾い、草むしり

〇感想

午前中の活動は石拾い、午後活動はいちじく畑の草抜きだった。気温がとても低く、風が強く吹く中での活動であった。汗をかくことはあまりなかったが、重たい石の運搬も多く、全体的に観るとかなり体力を使う活動だったと思う。
他のボランティアの方と一緒に活動し、交流もすることができたため貴重な体験であった。

 - 災害復興ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【災害ボランティア】呉市安浦中央保育所

7月28日(日)、呉市安浦中央保育所にて、災害ボランティアを行ってきました。 当 …

高谷感謝祭

2~3月にかけ、田んぼ彩生プロジェクトで主な活動拠点にさせていただいた大林地区の …

【災害部】口田子ども会

5月14日(土)に口田で行われた「進級おめでとう会」に災害部からメンバー5人で参 …

【災害部】草抜き@東原花畑

6月4日(日)に、広島市安佐北区可部東東原の花畑で草抜きをしました。この花畑は、 …

今年度の活動振り返り(災害部編)

災害部では、今年度も様々な活動に参加させていただきました。活動に関わってくださっ …

田んぼ彩生プロジェクト活動報告(4月26日)

【★活動報告★】4月26日 今日は4月に入って5回目の田んぼ彩生プロジェクトの活 …

高谷クリスマス会

【高谷クリスマス会】 12月5日土曜日に安佐北区高谷にてクリスマス会を行いました …

【災害部】大林の被災に学ぶ会

広島土砂災害の被災地でもある広島市安佐北区大林地区で行われた「大林の被災に学ぶ会 …

田んぼ彩生プロジェクト報告会

先日、5月29日に田んぼ彩生プロジェクトの報告会を行いました。 2月から4月の約 …

【災害部】高屋クリスマス会

12月25日といえばクリスマス!! 今年も安佐北区大林町の高屋集会所にてクリスマ …