【国際交流】集う!国際交流・協力の日
11月20日(土)に広島国際会議場であるイベント「国際交流・協力の日」に参加してきました!
このイベントは主に広島市内で国際交流や協力活動を続けている市民団体や企業、NPO法人、学生団体などが中心となって毎年開催しているイベントです。様々な国際交流や海外支援に関する活動を知ったり、外国文化に触れてみたりできます。屋外の広場では、外国の音楽や踊りを鑑賞することや、世界各国の有名な食べ物を食べられる五感で堪能できる楽しさがあります!!
当日、OPERATIONつながりはブースにて活動展示をしました。普段の活動展示と異なり、この日の活動展示では海外旅行が好きな人や、海外での支援活動をしている方が多く来場されるため、自分たちの活動についても深く話す機会となりました。中でも特にベトナムでの活動について紹介させていただきました。単に自分たちのベトナムでの活動内容を話すだけではなく、実際にベトナムで活動をされている方にはベトナムのNGOやベトナム戦争にまつわる建造物についての知識を享受させていただくことになったと思います!
また、参加者の立場としても、あらゆる世代や立場の人達に異なる国での活動や経験を、熱く、明瞭に語ってもらい、一つ一つの活動に意義を感じられ、興味の幅を広げる機会になりました!!毎年開催されているイベントなのでぜひ来年も参加したいと思います!皆さんも立ち寄って見るだけでも新鮮な気分になりますよ!来年が楽しみです!
関連記事
-
-
【国際交流】グダンスク工科大学生との交流
8月27日(土)から29日(月)にかけて、ポーランドにある、グダンスク工科大から …
-
-
【海外部】第38回JAフェスティバルin さいき
11月20日(日) 「第38回JAフェスティバル inさいき」に海外部から3名参 …
-
-
【ベトナム現地視察最終日・帰国】
最終日は、人文社会大学の学生とご飯にいったり、ショッピングをしたりしました。当派 …
-
-
【国際交流】世界まるごと体験デー
11月3日(土)にひろしま国際プラザで行われた「世界まるごと体験デー」に参加しま …
-
-
【ベトナム現地視察7日目〜9日目①】
ダナンを出発し、寝台列車でニャチャンに向かいました。ニャチャンはリゾート地で外国 …
-
-
【ベトナム現地視察派遣7日目〜9日目②】
ファンランに着いた日は、キャンプをしました! 場所はチャム村からバイクで1時間半 …
-
-
【国際交流】CIEE
8月6日(月)にCIEEの活動に参加して、5名のボランティアの方々に広島を案内し …
-
-
【ベトナム現地視察】6日目
今日は世界文化遺産に認定されている、ミーソン遺跡に行きました。 ミーソン遺跡は、 …
-
-
【海外部】事業部解体のお知らせ
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、当団体海外ボランティア事業 …
-
-
【海外部】ベトナムワークキャンプ
3月20日から28日までベトナムワークキャンプとしてベトナムに行っていました。ベ …
- PREV
- 【災害部町歩き】
- NEXT
- 【海外部】第38回JAフェスティバルin さいき