学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【つながり11次隊】活動4日目

      2016/07/18

12月29日(火)【ニッペリア仮設住宅での交流会】3682266039955
今日はニッペリア仮設住宅の住民さんを交えて交流会を行いました。今回の交流会では、ブース形式で広島の方からいただいたオイルを使って住民さんにハンドマッサージを受けてもらったり、これまでのつながり隊と住民さんとの交流風景の写真を展示したりしました。特につながり隊では定番の広島風お好み焼きはとても人気で、住民さんが美味しそうに食べているのを見ると、今回もお好み焼きを用意してよかったと思いました。3682266148247

また、住民さんのご厚意で漬物をいただき、メンバー一同で美味しくいただきました!白菜の漬物とたくあん、どちらも地元でとれた野菜を使っていて、歯ごたえがしっかりしており、素材の味が生かされていてとても美味しかったです!こういったご厚意をいただけるのも東北の人たちのあたたかさの現れだと思います。

自分にとってニッペリア仮設住宅は2回目の訪問でした。初めて仮設住宅を訪れた時はたくさんの住民さんが住まわれていたのですが、今回の訪問では多くの方が退去されていました。交流会に来てくれる方が減り、以前お会いした方にお会いできなかったという意味では少し寂しく感じましたが、形として復興が進んでいるという印象を受けました。 3682266004419

交流会が終わって仮設住宅を出る際に,たくさんの住民さんから「元気でね」や「また来てね」といった声をいただいたことが非常に印象に残っています.11次隊メンバーも仮設住宅のみでなく、東北の人のあたたかさが心に染みて、また来たいと言っていました。今回、つながり隊として東北を訪れましたが、メンバー各々がひとつの活動としてだけでなく、ひとりの人間として交流ができたように思います。また間接的にではなく、実際に直接現地に訪れること、継続的に活動を行うことの意義を再認識しました。3682266091690

つながり11次隊 香西祐輔

 

 - 東北復興支援ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【つながり11次隊】活動3日目

3日目の朝、わたしたちはバスに乗ってニッペリア仮設住宅へと向かいました。 ニッペ …

【東北ツアー】報告会開催のお知らせ

私たち東北ツアーチームは、12月9日に開かれる「歳末たすけあいチャリティーハート …

【東北復興】クラウドファンディング、はじめました。

東北復興ボランティア事業部の新企画「高校生東北ツアー」が、始動します! 東広島市 …

【宮城派遣】活動0日目

17時、つながりメンバーに西条駅で見送ってもらい、出発しました。今回の参加メンバ …

【宮城派遣】活動4日目

私たちは3日目と4日目につながり隊と同様の世帯訪問を行いました。4日目の世帯訪問 …

あんどフェス

6月21日(日) 広島市中区で行われた「あんどフェス」に参加してきました! 「あ …

【つながり11次隊】活動1日目!!

つながり11次隊は、今朝仙台に到着し、今日から4日間の活動がはじまりました。 午 …

no image
つながり隊第12次派遣に向けて

こんにちは。HP管理人の袋井です。 今日から、つながり隊第12次派遣が行われます …

no image
【つながり11次隊】出発式

つながり11次隊 出発! つながり11次隊は、本日広島大学を出発しました!!明日 …

【つながり先遣隊派遣】3日目

我々は今日、9月25日月曜日、様々な経験が出来た。しかしそんな中、考えさせられる …