学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【ベトナム現地視察7日目〜9日目④】

   

この日は、ファンランを出発してホーチミンに戻ってきました。Khaさんの母Haniさんが社長を務める会社兼自宅に案内していただきました。私たちは、ずっとこの会社から雑貨を仕入れています。チャム族の伝統的な模様の生地で作られていて、とてもかわいいです。大学祭などイベントの際に販売しているので、機会があればぜひお立ち寄りください♪

衣装

チャム族の伝統的な模様

 

また、Khaさんと雑貨販売についてや今後の展望を話し合うことができました。「私たちの活動は役に立っているか」「日本でしてほしいことはあるか」など率直な意見を聞くことができたのはとても嬉しかったです。

Khaさんの父Saraさんはチャム族に関する研究をされています。(著書では様々な賞を受賞されているそうです)Saraさんともお話し、チャム族の歴史や現在抱える問題を知ることができました。

今日1日でたくさんの情報と意見を聞くことができ、充実した時間を過ごせたと思います。

 

伝えたいことはたくさんありますが、ここで1つだけ言えることは、私たちは決して立ち止まってはいけないということです。まだまだ私たちにできることはたくさんあるし、今の活動ではまだ足りていないということがわかりました。チャム族我抱える問題は難しいものばかりですが、それらの解決のために少しでも力になりたいと改めて思います。

 

この3日間、khaさん、Jakaさんをはじめとする多くの方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。

 

今後の海外部の活動にご期待ください!!!集合

Khaさん(左端)・Saraさん(中央)と

ベトナム現地視察派遣リーダー

舛田菜緒

 - 海外ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【海外部】第38回JAフェスティバルin さいき

11月20日(日) 「第38回JAフェスティバル inさいき」に海外部から3名参 …

【国際交流】集う!国際交流・協力の日

11月20日(土)に広島国際会議場であるイベント「国際交流・協力の日」に参加して …

【ベトナム現地視察派遣7日目〜9日目②】

ファンランに着いた日は、キャンプをしました! 場所はチャム村からバイクで1時間半 …

【ベトナム現地視察】6日目

今日は世界文化遺産に認定されている、ミーソン遺跡に行きました。 ミーソン遺跡は、 …

【ベトナム現地視察最終日・帰国】

最終日は、人文社会大学の学生とご飯にいったり、ショッピングをしたりしました。当派 …

no image
【伝え隊】防災特別編

 今回は私たち海外部が行っている【伝え隊】の特別編です。[English bel …

【ベトナム現地視察7日目〜9日目①】

ダナンを出発し、寝台列車でニャチャンに向かいました。ニャチャンはリゾート地で外国 …

【国際交流】グダンスク工科大学生との交流

8月27日(土)から29日(月)にかけて、ポーランドにある、グダンスク工科大から …

【ベトナム現地視察派遣7日目〜9日目②】

私は Kha さんの兄の Jaka さんと話したことについて書きます。ホーチミン …

Pork Curry's photo
【伝え隊】本場のスパイスが味わえる!タンドール!【Tsutae-tai】TANDOOR – We can easily enjoy authentic spice flavors!

[English below] 本場のスパイスが味わえる!タンドール! 今回取材 …