学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【災害部】花植え@東原花畑

   

10月1日(日)

安佐北区可部東 東原地区の花畑で春に引き続き花や種を植える活動を行い災害部からは2名が参加しました。この日は曇り空で朝は少し肌寒かったですが作業がしやすい天候でした。

チューリップの球根や牡丹の苗など多くの種類の花の配置を住民の方や文教大学の方と協力しながら決めて植えました。東原町内の方々と作業中や休憩時間を通してたくさん交流できたので良かったです。

今回植えた種は早いもので12月末頃から遅いものは春ごろ開花予定で、今から咲くのが楽しみです!

災害部4年三好光明

 - 災害復興ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今年度の活動振り返り(災害部編)

災害部では、今年度も様々な活動に参加させていただきました。活動に関わってくださっ …

坂町平成ヶ浜東公園 仮設住宅訪問

11月22日(日)に、坂町平成ヶ浜東公園の仮設住宅にてイベントを行いました。 & …

河内町石拾いボランティア

7月11、18日に広島県河内町椋梨川へ川の石拾いボランティアに行ってきました。昨 …

【災害部勉強会】

先日広島大学の学生に向けて広島土砂災害を考える勉強会を行いました。今回の勉強会は …

no image
コロナ期の仮設住宅支援についての報告

私たちOPERATIONつながりは4月から現在までコロナウイルス感染防止の観点か …

【災害部】高屋クリスマス会

12月25日といえばクリスマス!! 今年も安佐北区大林町の高屋集会所にてクリスマ …

no image
【災害部_地域交流】大林盆踊りの夕べ

8月11日(金)、広島市安佐北区の大林小学校で開催された大林盆踊りの夕べに踊り子 …

【災害部】口田子ども会

5月14日(土)に口田で行われた「進級おめでとう会」に災害部からメンバー5人で参 …

230716_久留米災害復旧ボランティア

こんにちは!  本日は災害部の活動として、先月発生した豪雨の復旧ボランティアに参 …

田んぼ彩生プロジェクト活動報告(4月18日)

【★活動報告★】4月18日 今日は4月に入って4回目の田んぼ彩生プロジェクトの活 …