学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

231118_きんさい家ミニ運動会

   

こんにちは!OPERATIONつながりです!

冬はもうすぐそこまで来ているようですが、いかがお過ごしでしょうか。私たちの大学はテスト期間に入り、慌ただしい生活を送っております。

さて、今回の記事では11月18日に行われたきんさい家ミニ運動会の活動を報告させていただきます。

○当団体からの参加メンバー:5人

○活動時間:13:00~15:00

○活動内容:競技の準備、競技への参加、参加者のサポート

感想:

参加者は想定していた人数より少なかったですが、地域のボランティア同好会の方々がたくさんいらしてくださったので、大変賑わいました。競技は、”カーリング” “ボッチャ” “玉入れ” “菓子食い競争” などを行いました。これらの競技は子供も大人も両方楽しめる内容となっており、参加者は楽しく活動されておりました。合間時間の休憩はお菓子を食べたりと、ゆったり、まったりと交流しました。

                         投稿者:森田

 - ブログ, 地域交流ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【地域交流】きんさい家もちつき

2月18日(土)にきんさい家のもちつきがありました。今年もきんさい家の方々の他に …

【地域交流】きんさい家国際交流会

6月17日(土)、きんさい家国際交流会に参加しました。今年も去年に引き続きたくさ …

【地域交流】きんさいや餅つき

2/15(土)に東広島市社会福祉協議会にて、きんさい家主催の餅つきに参加しました …

【地域交流】親子のための芸術祭

4月1日(土)に、新企画、親子のための芸術祭を行いました。これは、地域部が「自分 …

【地域交流】きんさい家七夕会

7月3日(土)に東広島市総合福祉センターにて、きんさい家の七夕会が行われました。 …

【地域交流】父母の会交流会

9月25日(日)に父母の会交流会に参加しました。 障がいのある方とその親御さん同 …

【地域交流】ゴルフ場企画

8月30日月曜日に加茂カントリークラブでゴルフ場企画に参加してきました。 これは …

【地域交流】熊野町キッズフェスタ

今年度初の地域交流ボランティアの活動です! 4/27(土)に熊野町で開催された第 …

【地域交流】稲木夏祭り

8/10(土)に行われた稲木祭りに参加してきました! このお祭りでは焼きそばやポ …

夏祭り@八本松

平成最後の夏、人々の思い出を作るために夏祭りを開催した。近年、八本松町原地域では …