学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

230715_安浦農地ボランティア

   

こんにちは!

 本日は災害部の活動として、呉市安浦町にて農地ボランティアを実施してきましたので、その活動報告を書いていきたいと思います!安浦では毎月1回ほど農地ボランティアを継続的に実施しております。

【活動時間】:9:00~15:00

【活動内容】あぜの草抜き、土嚢づくり、水路の石や草の撤去

【参加者】8人

 今回の活動では、田んぼのあぜに生えている草を抜く作業をメインに行い、川沿いの水路の流れをよくするために草や石の撤去、また土嚢作りなども行いました。

 午後から日が照りはじめ気温も30℃ほどあり、活動しにくい状況でしたが、休憩を30分に1回ほど取り、水分補給をしっかりとるなど熱中症対策を万全に施し活動を行いました。

 最終的にはトラックの荷台に山盛り2台分の草を抜くことができました!!

 私たちはこの地域でのボランティア活動を数年前から実施しています。西日本豪雨で被災した農地での石撤去作業を続けて、今年からついに多くの田んぼで作付けをすることができるようになり、私たちとしてもとても感慨深いものとなりました。まだ、作業することは残っているので引き続き地域の方や他のボランティアさんと協力しながら作業していきたいと思います。

 - 災害復興ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【災害部】草抜き@東原花畑

6月4日(日)に、広島市安佐北区可部東東原の花畑で草抜きをしました。この花畑は、 …

高谷感謝祭

2~3月にかけ、田んぼ彩生プロジェクトで主な活動拠点にさせていただいた大林地区の …

240224_農業ボランティア

こんにちは!OPERATIONつながりです! だんだんと暖かくなってきてやっと春 …

241214_農業ボランティア

こんにちは!OPERATIONつながりです。 今回は12月14日に行われた農ボラ …

【コロナ禍でできることを】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、OPERATIONつながりでは昨年4月より …

no image
240119_能登半島地震について

明けましておめでとうございます。 お久しぶりです、学生ボランティア団体OPERA …

231111_北新地公営住宅 自主企画

お久しぶりです。学生ボランティア団体OPERATIONつながりです! 11月1日 …

【災害部】花植え@東原花畑

10月1日(日) 安佐北区可部東 東原地区の花畑で春に引き続き花や種を植える活動 …

no image
【災害部_地域交流】大林盆踊りの夕べ

8月11日(金)、広島市安佐北区の大林小学校で開催された大林盆踊りの夕べに踊り子 …

【災害部】新建運動会

10月8日(日) 広島市安佐北区可部東の新建地区の運動公園で町の運動会が開催され …