【仮設支援】おせち料理@小屋浦町営住宅
2019/04/03
1月20日(日)に小屋浦の町営住宅で開催された、兵庫県立大学大学院主催のイベントに参加させていただきました。
新年の始まりにおせちや手作りの豚汁、たこ焼きなどの料理を食べながら住民さんとお話しする、といった内容でした。
約30名の方が来られて料理や会話を楽しんでいただき、嬉しく思いました。
また、このようなイベントを通して話を聞いてもらえて安心したという声もありました。今後も住民さんに寄り添える活動を行っていきたいです。
2年 橋口夏美
関連記事
-
-
【西日本豪雨】他大学共同活動1日目
今回は、3月9日から3月11日の3日間、東北大学、関西大学、神戸学院大学の学生と …
-
-
農地ボランティア活動報告【八本松】
6月16日(日)に八本松町原にて農地ボランティアを行いました。 今回は当団体のメ …
-
-
【農業ボランティア】活動報告
1月26日(土)に黒瀬町川角で農業ボランティアを行いました。 今回 …
-
-
農地ボランティア【八本松】
農地復旧ボランティア 【八本松】 3月5日(木)八本松町原にて農地復旧ボランティ …
-
-
【仮設支援】平成ヶ浜仮設住宅 集会所
6月23日(日)に、坂町平成ヶ浜仮設住宅にて住民の方に向けたイベントを行いました …
-
-
【西日本豪雨】他大学共同活動2日目
活動2日目の3月10日(日)は、安浦市民センターにて、ひろしまNPOセンターが中 …
-
-
農地ボランティア活動報告【八本松】
7月6日(土)に八本松町原にて農地ボランティアを行いました。 今回は当団体のメン …
-
-
農地ボランティア活動報告【黒瀬町菅田】
4月14日(日)に黒瀬町菅田にて農業ボランティアを行いました。 今回は当団体のメ …
-
-
農地ボランティア【八本松】
2月9日(日)八本松町原にて農地ボランティアを行いました。つながりメンバー7名、 …
-
-
【西日本豪雨に関して】吉川文化祭
11月10日(土)に八本松にある吉川地域センターで行われた吉川文化祭で、西日本豪 …
- PREV
- クリスマス会@三津小学校
- NEXT
- 【農業ボランティア】活動報告