学生ボランティア団体OPERATIONつながり

私たちは、”つながり”をつくる学生ボランティアです。

*

【災害ボランティア】呉市安浦中央保育所

   

7月28日(日)、呉市安浦中央保育所にて、災害ボランティアを行ってきました。

当団体12名と広島大学ボランティア団体アイリスのメンバー3名、さらに、ひろしまNPOセンターと保育所の職員で活動を行いました。

保育所は、昨年の豪雨災害で、駐車場の地面に大きな凸凹ができてしまい、利用しづらいという状況でした。この凸凹を平らにならすため、凹んでいるところに土を入れて固める作業を行いました。

炎天下の中、普段行うことがない作業内容で慣れないことも多く、戸惑う場面もありましたが、みんなと協力して予定終了時間より早く作業を終わらすことができました。

作業終了後、保育所職員の笑顔が印象的で、感謝の言葉もいただき、活動して良かったなと思いました。また、他団体と連携して活動を行うことができ、新たな活動の可能性を感じると共に、今後の活動でも引き続き協力しながら災害支援を行っていければと思います。

来月も安浦で開催される夏祭りに参加することが決まっており、個人的にも継続的に足を運びたいです。

4年 片野裕貴

 - 災害復興ボランティア

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【災害部】高屋クリスマス会

12月25日といえばクリスマス!! 今年も安佐北区大林町の高屋集会所にてクリスマ …

田んぼ彩生プロジェクト報告会

先日、5月29日に田んぼ彩生プロジェクトの報告会を行いました。 2月から4月の約 …

田んぼ彩生プロジェクト活動報告(4月18日)

【★活動報告★】4月18日 今日は4月に入って4回目の田んぼ彩生プロジェクトの活 …

田んぼ彩生プロジェクト 活動報告会

内容は? 春休みを通して行った田んぼの土砂撤去活動で、メンバーが感じたことをお伝 …

高谷感謝祭

2~3月にかけ、田んぼ彩生プロジェクトで主な活動拠点にさせていただいた大林地区の …

坂町平成ヶ浜東公園 仮設住宅訪問

11月22日(日)に、坂町平成ヶ浜東公園の仮設住宅にてイベントを行いました。 & …

【災害部】新建運動会

10月8日(日) 広島市安佐北区可部東の新建地区の運動公園で町の運動会が開催され …

今年度の活動振り返り(災害部編)

災害部では、今年度も様々な活動に参加させていただきました。活動に関わってくださっ …

【災害部】草抜き@東原花畑

6月4日(日)に、広島市安佐北区可部東東原の花畑で草抜きをしました。この花畑は、 …

【仮設支援】平成ヶ浜仮設住宅

7月21日(日)に、坂町平成ヶ浜仮設住宅にて住民の方に向けたイベントを行いました …